株式会社アクティブ・ワークアクティブワーク

株式会社アクティブ・ワーク

IT/ソフトウェア/システム/Web/開発/スマホ/アプリ/SIer/受託
業種 ソフトウェア
インターネット関連/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ネットサービスソリューション部
F・S(23歳)
【出身】武蔵大学  社会学部 メディア社会学部 メディアプロデュース専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 インターネット写真サービス会社のデータベースバージョンアップ対応
私は現在、写真を販売管理しているWebサイトのデータベースバージョンアップ対応を行っています。
こちらのWebサイトでは結婚式やマラソン大会をはじめとするスポーツ、学校行事といった様々なイベントの写真を販売・管理を行っています。
その中で私はバージョンアップによる不具合がないかテストを行い、修正を行っています。
バージョンアップ前と変わらずWebサイトをお使いいただけるように誠意をもって仕事に取り組んでいます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が携わったECサイトのCMや広告を見た
当時私はECサイト保守開発に携わっていました。ある日、いつものように通勤していると電車内の広告に携わっていたECサイトが掲載されていました。また、家でテレビを視聴していたときにそのECサイトのCMが放送されていることがありました。そんな大きなサイトを開発する1人として携われていることが嬉しく、この仕事をしててよかったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 制度や能力開発支援が魅力的だったから
就職活動時、プログラミングの経験のない私にとってやっていけるのか不安でした。
そのため自分が成長できる・しやすい環境があるというのをポイントとして会社を探していました。
入社した決め手となったのは、なんといっても手厚い研修制度でした。
入社前から研修があり、プログラミングの基礎から学べる機会があることは、私にとってとても求めていたものでした。
入社後は入社前の研修を踏まえた課題に取り組めるので、現場配属前に様々な経験を積むことができました。
 
これまでのキャリア プログラマ(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

やりたいことを仕事にすることは簡単なことではありませんが、仕事はこれからの人生でずっとしていくものです。
そのとき【やりたくないこと】をずっとしていくのか【やりたいこと】をしていくのかはよく考えるべきだと思います。
この仕事をしててよかった!と心から思える仕事を見つけてください。

株式会社アクティブ・ワークの先輩社員

不動産物件の提案サイトやアプリの開発

フルスタックソリューション部
A・Y
千葉工業大学 工学部 電気電子情報工学科

不動産関連システム改修の要件定義

フルスタックソリューション部
Y・A
洗足学園音楽大学 音楽学部 ジャズ科

スマートフォン用賃貸検索アプリケーションの開発

フルスタックソリューション部
F・T
芝浦工業大学 工学部・情報工学科

障害者支援Webシステムの開発

フルスタックソリューション部
H・T
会津大学 コンピュータ理工学部 コンピュータ理工学科

通販サイトの開発

ネットサービスソリューション部
M・R

インターネット写真サービス会社のデータベースバージョンアップ対応

ネットサービスソリューション部
N・S
國學院大學 文学部・史学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる