株式会社可児ゴルフ倶楽部
カニゴルフクラブ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社可児ゴルフ倶楽部

ゴルフ場(可児ゴルフ場・美濃ゴルフ場)運営/ゴルフ練習場運営
  • 正社員
業種
スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
レジャー・アミューズメント・パチンコ/外食・レストラン・フードサービス
本社
岐阜

私たちはこんな事業をしています

可児ゴルフ倶楽部は、岐阜県内屈指の規模を誇るゴルフ場を運営する会社です。2024年7月には、当社が運営する可児ゴルフ場志野コースが日本プロゴルフ選手権大会の舞台となるなど、コースクオリティの高さが大きな強み。設立以来、無借金経営を続ける堅実な社風と、地域に根ざしてキャリアを築ける環境の中で、社員たちは心温まるサービスを追求してきました。これからも会員の皆さまに愛されるゴルフ場を目指していきます。

当社の魅力はここ!!

施設・職場環境

満足度の高いコース・サービスと、社員の働きやすさを追求

可児ゴルフ倶楽部は、岐阜県可児市で54ホールを有する「可児ゴルフ場」と、27ホールを有する「美濃ゴルフ場」、「土田ゴルフ練習場」を運営しています。設立から50年以上にわたり、コース・サービスともに高いクオリティを追求し、2024年には可児ゴルフ場が日本プロゴルフ選手権大会の開催地となりました。岐阜県内有数のゴルフ場規模もさることながら、健全な経営基盤と、地域に深く根を下ろして展開する事業活動も当社の大きな特徴となっています。こうした安定性のもとで社員が長く安心して働ける環境を整えており、近年は給与のベースアップも実施。より働きやすい環境を目指す取り組みを、全社一丸となって進めています。

仕事内容

ゴルフ場運営を支えるさまざまな部門で、経験とスキルを磨く

「ゴルフ場ってどんなところ?」「どんな仕事があるんだろう」。そんな疑問を持つ方も多いかもしれません。私たちの仕事は、お客さまが美しい緑の中でプレーを楽しみ、快適に過ごしていただけるようにお手伝いすること。そのための業務をいくつかご紹介しましょう。「フロント」はお客さまを迎える窓口。「マスター室」ではキャディの手配など、コースの進行管理を行います。芝刈りや植木剪定といったメンテナンスを担当するのは「コース管理」。「営業」はコンペのコーディネートなどを担当します。ほかにもレストランや総務・経営などの部門があり、社員たちはジョブローテーションによって幅広い視野とスキルを身に付けながら活躍しています。

魅力的な人材

メリハリのある働き方で、やりがいを持って成長を目指す

お客さまは非日常的でリラックスできる環境を求めてゴルフ場を訪れます。サービスを提供する私たちは「お客さまを感動させるプロ集団」。どの部門においても、お客さまに喜んでいただけるおもてなしを大切にしています。そのためには社員自身が生き生きと楽しめる環境でなければなりません。当社の社員には「働く時は働き、遊ぶ時は遊ぶ」姿勢が浸透しており、メリハリのある働き方が主流。市外への転勤がないこと、ジョブローテーションを取り入れていることから横のつながりが深く、強固なチームワークも自慢です。こうした環境が社員のコミュニケーションスキルを底上げし、お客さまへのサービス品質向上にもつながっています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

■総合職
フロント、マスター室、レストラン、コース管理、会員業務、総務・経営、営業の各部門を経験していただき、幅広い視野とスキルを身に付けていただきます。経験を積み、成長を目指しながら、将来の幹部候補として活躍していただきたいと考えています。市外への転勤がないため、地域に腰を据えて働くことができます。

会社データ

事業内容 ■ゴルフ場の運営
■ゴルフ練習場の運営
設立 1973年2月
資本金 1億円
従業員数 302名(2024年9月現在)
売上高 21億5900万円(2024年1月期)
代表者 代表取締役社長 遠藤 広康
事業所 ■可児ゴルフ場
岐阜県可児市久々利向平221-1
■美濃ゴルフ場
岐阜県可児市久々利柿下3-88
■土田ゴルフ練習場
岐阜県可児市土田3266-1

連絡先

株式会社可児ゴルフ倶楽部
住所:岐阜県可児市久々利向平221-1
TEL:0574-64-1111
E-mail:saiyou@kani-club.co.jp
担当:村瀬
掲載開始:2025/01/27

株式会社可児ゴルフ倶楽部に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社可児ゴルフ倶楽部に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)