株式会社ヤマコー
ヤマコー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヤマコー

ユトリアグループ
  • グループ募集
  • 正社員
業種
陸運(観光バス・バス・タクシー)
不動産/旅行/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他専門店・小売
本社
山形

先輩社員にインタビュー

株式会社ヤマコー 総務部総務課
長岡 剛史
【出身】東北芸術工科大学  芸術学部歴史遺産学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ユトリアグループの広報担当をしています!
様々な事業を展開しているユトリアグループの広報を担当しています。グループの様々な仲間、メディアなどの皆さまにお会いできるのが楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「担当が長岡さんで良かった」
山交バスでバスラッピングの広告営業から現在の部署へ異動する時、ある会社の社長から言っていただいた言葉です。金額交渉など様々なやり取りがありましたが、最終的にはたくさんの仕事をいただき、大変感動したのを覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 山形の歴史には欠かせない会社
100年前に誕生したヤマコーのルーツとなる「三山電気鉄道株式会社」や「山形交通自動車商会」、山交ビルや山交ランド(現リナワールド)など、山形の歴史を語る上では欠かせない企業なので、「ぜひこの会社に入りたい!」と思いました。たくさんの先輩方が築いてきた歴史をこれからも次の世代へつなげていきたいです。
 
これまでのキャリア 山交バスで路線バスを担当する「乗合課」、窓口の「バス案内センター」、「経理課」、運転士やバスガイドが勤務する「山形営業所」、バス広告を営業・販売する「広告販売」、そして現在のヤマコー総務部の広報です。

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 多少のリスクにも果敢にチャレンジする精神が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を選ぶときに色々と迷うと思いますが、大切なのは入社後の成長だと思います。なので自分限界を先に決めてしまわず、「とりあえずやってみる」ところからはじめて欲しいです。働くうちに、きっと正解が見つかると思います。

掲載開始:2025/01/27

株式会社ヤマコーに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヤマコーに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)