株式会社ジャパン・テック・システムジャパン・テック・システム

株式会社ジャパン・テック・システム

トヨタ自動車系部品メーカー向け生産管理システム/IT/自動車
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/自動車
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

ソリューションサービス事業部
匿名(25歳)
【出身】愛知淑徳大学  人間情報学部 人間情報学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 基幹システムの開発
設計者の仕様書を元に、システムの開発とテストを行っています。
各機能によって動きが異なるので、その機能に合った実装をし、実際に思い通りに動くと嬉しいですし、難しい機能になればなるほど達成感が大きいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が成長していると感じた時
業務をこなしていく中でプログラミングの知識や、実際に使用するお客様の業務の知識がついていき、設計者に「ここの処理はこうした方がいいと思います」や「この処理が必要ではないですか?」などと提案することができるようになりました。
その提案が実際に採用されたときは自分が成長してるんだなと実感でき、嬉しくなりますし貢献できていると感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修期間が長いため、仕事に対する不安が少ないと思った。
学生時代に授業で少しだけプログラミングをやったことがありましたが、仕事にできるほど理解はしていなかったので自分にできるのか不安がありました。
ですが、この会社は研修期間が約6ヵ月と長いので、十分理解を深めてから仕事スタートすることができると感じました。
 
これまでのキャリア プログラマー(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分が興味があることや、これから何をやりたいのかをしっかりと考えることで、自分の入りたい会社が見つかると思います。

株式会社ジャパン・テック・システムの先輩社員

自社パッケージ製品の開発

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校 総合情報学科

商社向け基幹システムの設計開発

情報システム部
匿名
愛知県立大学 教育福祉学部・教育発達学科

現在、プログラマとSEの業務に携わっております。

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校

開発業務を行っています

情報システム部
匿名
岐阜大学 工学部化学工学科

システム開発プログラマー

情報システム部
匿名
愛知学院大学 法学部法律学科

生産管理システムの設計・開発

情報システム部
匿名
中京大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる