株式会社ジャパン・テック・システムジャパン・テック・システム

株式会社ジャパン・テック・システム

トヨタ自動車系部品メーカー向け生産管理システム/IT/自動車
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/自動車
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

情報システム部
匿名(25歳)
【出身】信州大学  教育学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社のベースを基準に新しいものを開発するプログラマー。
自社で取り扱っているパッケージ商品の、クラウド版の開発を行っています。
使用している言語・フレームワークなどが変わり、仕様も変更されていたりするので、設計者と打ち合わせしながら自分で開発できる楽しさや完成した時の達成感があります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
若いうちから責任感の必要な役割を任せてもらえる。
今携わっている仕事で、開発リーダーという役割を貰っています。
このプロジェクトに長いこと携わっているので開発の手順やソースについては少し詳しい自信がありますが、実際に役割を貰って仕事をしていくことで開発メンバーの分からないところを教えてあげられたり、開発会議などに参加したりすることがとてもいい経験になっていると思います。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 研修期間が多く設けられており、初心者の自分でも力になれると感じた。
会社説明会での研修期間についての話が印象的でした。
プログラミング未経験で研修期間が少ないと、IT業界に入りたいと思っていても不安が大きかったです。
この会社は社外研修2ヵ月と社内研修が4、5ヵ月あったことにより、その後の業務の定着に関して安心できると思ったからです。
 
これまでのキャリア システム開発(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分に「何が向いているか・やってきたか」より、自分は今後「何がやりたいか」を大切にしてほしいと思います。

株式会社ジャパン・テック・システムの先輩社員

自社パッケージ製品の開発

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校 総合情報学科

商社向け基幹システムの設計開発

情報システム部
匿名
愛知県立大学 教育福祉学部・教育発達学科

現在、プログラマとSEの業務に携わっております。

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校

開発業務を行っています

情報システム部
匿名
岐阜大学 工学部化学工学科

システム開発プログラマー

情報システム部
匿名
愛知学院大学 法学部法律学科

生産管理システムの設計・開発

情報システム部
匿名
中京大学 文学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる