株式会社ジャパン・テック・システムジャパン・テック・システム

株式会社ジャパン・テック・システム

トヨタ自動車系部品メーカー向け生産管理システム/IT/自動車
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/各種ビジネスサービス/自動車
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

情報システム部
匿名(22歳)
【出身】愛知県立大学  教育福祉学部・教育発達学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商社向け基幹システムの設計開発
商社の方が使用している受発注システムの設計開発から切替、保守まで一連の流れを担当しています。
どういった仕組みがユーザーにとって使いやすいか、切り替えて良かったと感じてもらえるかを考えながら日々業務を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さんから感謝の言葉を頂ける
毎日のように使用しているメインのシステムを全く別のものに切り替えるということは、それを使用しているお客さんにとって非常にハードルが高いです。
切り替えるまでに操作方法の勉強会を行ったり、個別で質問を受けたりと入念な準備を行いますがやはりいざ本番として使い始めると
「こんな場合どう操作したらよいか」「これをやりたいけど上手く動かない」など様々な質問が生まれます。
そんな質問に対していち早く丁寧に回答することで、直接やメール・チャットなどでお客さんから多くの感謝の言葉をいただけます。
プログラマーとして開発業務を行っていた時と比べて、システムエンジニアとしてお客さんと関わる機会が圧倒的に増えたことにより
自分の仕事が誰かの役に立っているのだと強く実感できています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 説明会でのお話が魅力的だった。
初めは、教育系で就職活動を行っていましたが、一転して何かものづくりに関わる企業に就職したいと思いました。
そこで弊社の説明会に参加したところ、プログラムに関する知識や技術がなくても入社してからの教育制度によって補うことができるというお話を聞き、
弊社に入社することを決めました。
 
これまでのキャリア プログラマー(3年間) →システムエンジニア(現職・今年で3年目)

この仕事のポイント

職種系統 プログラマー
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 自分の個性やセンスを活かしたい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

入社してからの努力次第で、学生時代の専攻とは畑違いの分野でも働くことができると思うので、視野を広く持って様々な分野の企業を見ていくことが重要です。

株式会社ジャパン・テック・システムの先輩社員

自社パッケージ製品の開発

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校 総合情報学科

現在、プログラマとSEの業務に携わっております。

情報システム部
匿名
名古屋情報メディア専門学校

開発業務を行っています

情報システム部
匿名
岐阜大学 工学部化学工学科

システム開発プログラマー

情報システム部
匿名
愛知学院大学 法学部法律学科

生産管理システムの設計・開発

情報システム部
匿名
中京大学 文学部

システムエンジニア、プログラマ

情報システム部
匿名
名城大学 経済学部 経済学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる