株式会社フェローズ
フェローズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社フェローズ

人材サービス:人材派遣/販売支援/教育/広告
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
広告/インターネット関連
本社
東京
残り採用予定数
15名(更新日:2025/07/29)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

【26卒】皆さんからいただく質問に答えます!

こんにちは!採用担当の森です。

本日のブログでは、座談会にて皆さんからいただいた質問に答えます!各社で早期選考が始まるこの時期、就活に対して不安を抱える学生さんも多いと思います。だからこそ、今回のブログが少しでも助けになれると嬉しいです。

「話したい」と思う学生さんの特徴を教えて下さい!
第1印象がいい子は純粋に「話したい」と思います。例えば、元気のいい子、挨拶を自分から出来る子、相槌が打てる子、愛嬌がある子‥‥こういう子は会話をしていても楽しいので、相手を知りたいと思い面接でも会話を広げる質問を投げます。それを聞いて当たり前でしょ…と思うかもしれませんが、意外と緊張からかぶっきらぼうになっている学生さんは多かったりします。

皆さんの身近なものに例えるならば、アルバイトで関わる方(例えば、お客様)がイメージしやすいと思います。というのも、数分の会話でも第1印象で「いいな」と思う人もいれば「話しにくいな」と思う人もいると思います。これは面接にも通ずる物があると思っていて、この「いいな」と思う人たちに共通する事を意識してみると印象に残る学生に慣れると思います。面接官も人間なので、緊張するとは思いますが「話したい」と思ってもらえるように意識してみて下さい!

人材会社を選んだ理由を教えて下さい!
色んな業界をみてくる中で「自分との共通点が多かったから」「ある程度、働くビジョンが見えたから」という部分が大きかったです。就活を始めた頃は、キラキラした仕事に憧れを抱きがちな学生でした。だからこそ、インターンシップに参加してリアルを知ったときに、「やりたい事と違った」とギャップを感じた事も多々ありました。


その中で「より人と密に関わる仕事」を就活の軸に、人材会社にたどり着きました。求職者・クライアントの間に立ち、お互いの細かい(わがままも含め)要望を聞く。その中でも最適なコミュニケーションを取る。そして、コミュニケーションを取りながら営業として数字を追う。このすこしの泥臭さに、魅力に感じるようになりました。

おそらく学生時代の部活の経験から、チームの中で愛嬌を使いながらも物事を円滑に進めてきた性格が活かせると感じたのだと思います。なんとなく自分が育った環境に近しいものを感じ、気付けば人材会社を選んでいました。

フェローズに入ってよかった事は何ですか?
を箇条書きにしておきます。

個人としての成長を実感でき自信がついた
マニュアルがない中で、機転を利かせながら仕事ができた
座学ではなく実践しながら学ぶことができ、トライ&エラーを繰り返せた
目標があるからこそ、成果を感じやすくとてもやりがいを感じられた
定期面談がある中で、相談できる先輩が様々な部署・年齢にいた
会社が変化する中で、想像もしなかった事にチャレンジできた(AI、採用、広報など)
推し活を継続しながら働けられた
なにより大変な事がありながらでも4年間目標をもって続けられた事が1番よかった点です。

就活生の頃、どのようにモチベーションを維持していましたか?
私は大学2年生の夏から就活をしていました。ですが、様々な面で何度も「方向転換」を行い、またコロナの影響も受け大学4年生の夏まで就活をしました。気づけば2年も就活をしていたので、周囲の状況を見て焦る事が多かったです。ただその時も、常に‥‥「入社できるのは1社」「焦らず続けられる会社を選ぼう」と思い頑張っていました。

そしてあの時に頑張った事で、大学卒業から4年間も同じ会社で働けています。続けられない会社に入社しても意味はないと思いますし、内定を何社も貰っても入社できるのは1社です。だからこそ、自分のペースで納得のいく就活をする事が吉だと思います!そして「お祈りメール」が来た時には改善点を抽出して改善していけば、きっと大丈夫◎

なので、この質問に対する答えは「焦っても無駄」という気持ちを心に強く持って、自分のペースでコツコツ頑張る事に尽きると思います。人と比べてもダメージを受けるだけなので、よそ見せずに頑張って下さい♪

それでは!

25/03/01 00:00

就活アドバイス

同じ「就活アドバイス」内の最新記事

みんなの必需品&お役立ちアイテム

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(2)

社風・職場環境(2)

社員紹介(11)

会社説明会(1)

ぶっちゃけ情報(1)

就活アドバイス(2)

最新の記事

25/03/01 00:00
【25卒】内定者懇親会を行いました!

25/03/01 00:00
【社員インタビュー】営業係長がインタビューに答えてくれました

25/03/01 00:00
【社員インタビュー】人材コーディネーターの一問一答集!

25/03/01 00:00
【新卒ブログ】推し活とお仕事、両方楽しんでいます!

25/03/01 00:00
【支店長インタビュー】名古屋支店長 井上 優

月別の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社フェローズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社フェローズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)