
本日は、フェローズが誇るコーディネーターたちのインタビューを項目別にご紹介します!
これまで様々な”社員インタビュー”をお届けしてきましたが、今回は人材コーディネーターたちに聞いた
「この仕事が好きなところ」
「フェローズを選んだ理由」
「仕事のやりがい」
にフォーカスし纏めてみました♪
これを見れば現役コーディネーターたちの生の声が丸わかり(^^)
それではどうぞ!
☆この仕事の好きなところ
≪自分の仕事が認められた瞬間がやりがいです!≫
1人1人仕事に対する考え方は違いますし、企業様ごとでも求める人物が違う為、難しい部分はたくさんあります。ですが紹介したスタッフさんがフェローズを信頼して、ご友人も紹介してくれた時は、自分の仕事が認められた気がしてとても嬉しかったです!
≪実績を評価していただけたこと≫
新規開拓業務営業時クライアントへ訪問した際、玉野さんだからこそ「新規口座を開設するよ」と言っていただき契約につながったことです。今までの実績を評価していただけたことがシンプルに嬉しかったです。
≪クライアントと求職者をマッチングできた瞬間≫
人員の確保に困っている企業様と求職者の方とをうまくマッチングしたとき=双方が良い結果へと向かうことがこの仕事の一番のやりがいだと思います。
≪視野が広くなったこと≫
入社したときは大手家電量販店の携帯販売員として勤務をしていました。その時の口癖が「絶対、ナンバーワンを取るぞ!」と言っていたのを覚えています。この言葉は今でも、心の中に留まっています。
最近では、「大坂支店のみんなで実績ナンバーワンを取るぞ」「フェローズとして他社に負けないようにナンバーワンを取るぞ」といったように、主語がIからweになってきました。こういった変化は、自己成長できた部分かなと思っています。
☆フェローズを選んだ理由
≪一番の決め手は最終面接です≫
田畑副社長と面接する機会を頂き、「絶対この会社に入りたい」と思いました。”前向きな気持ちで社会人として頑張っていこう”、”周りが嫌がるような仕事も一生懸命頑張ろう”と思いました。就活当時スタートが遅く、そのことをマイナスと捉えていました。
しかし、田畑副社長の言葉を聞いて、「全然遅くない」「やり直せる」と仰っていただきとても嬉しかったことを今でも覚えています。
≪仕事内容に共感した≫
他の派遣会社と違い、コーディネーターと営業担当を一人が一貫して行っているため、お仕事探しから入社後までフォローができること、自身が担当したスタッフさんなので自信をもって企業様にご提案できるところに魅力を感じフェローズへ入社を決めました!
≪自分の性格に合っていたから!≫
私が入社を決めた理由は、「何事もやってみないと分からない!」という私の考えにぴったりだと思ったからです。やはり、現場経験があったからこそ、キャリアアップした今も自分の納得のいく仕事ができています。
「経験はウソをつかない」という言葉がありますが、その通りだなと感じています。
☆仕事のやりがい
≪過去最高売上の達成感!≫
クライアント様への営業活動とスタッフさんのケアを自分なりに試行錯誤し、たくさんの新しい取り組みに挑戦した結果、業務上過去最高の売り上げを作ることができました。
達成感もありましたし、上司からも褒めていただけたのでうれしかったです。
≪クライアントからの感謝の言葉≫
現在は通信を中心とした接客販売の人材派遣業の営業に携わっています。業務が確定したメンバーはもちろんのこと、クライアントのご担当者様からも感謝されるときに、自分の仕事の価値を再確認できるのでやりがいを感じています。
≪自分の仕事が認められたとき≫
スタッフそれぞれで仕事に対する考え方は違いますし、クライアントごとに求める人物が違う為、難しい部分はたくさんあります。ですが、紹介したスタッフさんがフェローズを信頼して、ご友人も紹介してくれた時は、自分の仕事が認められた気がしてとても嬉しかったです!