株式会社グッドフェローズグッドフェローズ
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/レジャー・アミューズメント・パチンコ/旅行
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

システム企画部 部長
N.S(51歳)
【出身】専門学校HAL 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 世の中を変える、便利にする仕組みを作っています。
インターネット・ウェブサービス(パッケージ商品)の開発はもちろん、現在はシステム企画部の部長として、会社の方針と現場とを繋ぐ役割も担っています。時代によって変化する顧客ニーズをいち早くキャッチし、その中で「どういうサービスを提供すべきか」を熟考。その上で、時にエンドユーザーが使用しているツール(スマホなど身近な端末)をうまく使いながら、新たなサービスを生み出していきます。
開発は自社だけで行う訳ではありません。様々な分野に特化した協力会社と連携を取りながら、それぞれの持つ知識や技術を結集させ、それらを組み合わせながら新たな価値を生み出していきます。
世の中の役に立つ仕組みをゼロから作り出す。大変な分、無事に仕事が完了した時には、それまでの苦労が吹き飛ぶほどの、大きなやりがいが待っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な業界を、システム的な面から切り拓いていくことができます。
この仕事をやっていて嬉しいと思える場面はたくさんあります。中でもチケッティングビジネスを進めていくにあたっての醍醐味は、施設と一緒に新しい時代にチャレンジできること。お客様から依頼されたモノをただ黙々と作るのではなく、お客様と一緒に進んでいける、提案していけるところが何より面白い部分だと思います。例えば三菱一号館美術館では、WEBでチケットを購入できる仕組みを作りました。東京スカイツリーでは、パッケージをベースに様々なシステムと連動させる仕組みを作りました。それにより施設で働くスタッフが接客に集中できるようになり、またエンドユーザーの利便性もUPさせることができました。
私たちの作ったシステムが、様々な施設で、まるで空気や水のように自然に利用されている。その状態こそ私たちが目指すゴールです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き グッドフェローズへの入社を一番喜んでくれたのは、家族でした。
前職はECサイトのASP(アプリケーション・サービス・プロバイダ)サービスを展開する会社で、技術部門のトップをしていました。当時、私は妻と子供の3人家族。夫婦共働きだったのですが、私の帰りは遅く、家庭のことは妻に任せっきりでした。そんな時、妻が2人目を妊娠。そのタイミングで「子育てに比重を置きたい」と転職を決意しました。「システム経験を活かせる会社はないか」…探す中で出会ったのがグッドフェローズです。面接で印象的だったのは、会社のアットホームな雰囲気。上司はもちろん、社長とも膝を突き合わせて話せる距離感に魅力を感じました。最終面接で社長に「子供が小学校に上がるまでは、送り迎えをしたい」と言うと、社長は「応援するよ!」とひと言。社員想いの会社に入社できて、本当に良かった。家族も喜んでくれています。
 
これまでのキャリア 2007年入社(中途)⇒2011年:システム開発部 課長⇒2013年~2014年(退社し、専門学校HALの教官に)⇒2015年再入社:システム開発部 部長⇒2022年:現職

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

その会社に夢はあるのか、希望を持てる会社なのか。説明会はマニュアルトークではなく、自らの言葉で会社の魅力を語れているか。そんな視点で会社を探すといいかもしれません。
どんなに有名な会社でも、給与の高い会社でも、そこで働く上で辛い時、最後に頑張れるかどうかは「この会社に懸けてみよう」と思えるかどうかだと思います。自分の存在意義がある、自分がいる意味が感じられる。そんな会社こそ『長く働ける会社』なのではないでしょうか。

株式会社グッドフェローズの先輩社員

仕事と子育てを両立しながら、システム開発を行っています。

システム開発部
A.S
成蹊大学 文学部 日本文学科 卒

集客施設の「こんな運用にしたい」のお手伝いを。

カスタマサービス部
N.I
都留文科大学 文学部 比較文化学科 卒(現 教養学部 比較文化学科)

施設の各種システム(物販系システムなど)の設計・開発を担当しています。

システム開発部
T.H
神奈川大学 工学研究科 電気電子情報工学専攻

自社ソフトウェア製品のテスト、導入、保守を行っています。

プロジェクトマネジメント推進部 課長
T.K

施設ごとの課題に合わせた「発券くん」の機能追加開発を担当しています。

システム開発部 第一開発課
E.S
産業能率大学 経営学部 現代ビジネス学科

カスタマーサービスの新人として、今は勉強真っ最中の段階です!

CS統括本部 カスタマサービス部 CS第二課
C.H
東京海洋大学 海洋科学部 海洋生物資源学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる