これが私の仕事 |
自社ソフトウェア製品のテスト、導入、保守を行っています。 プロジェクトマネジメント推進部は、自社で開発している新規ソフトウェアのテスト等を行う技術職です。あらゆる事態を想定したテスト内容を考えて、不具合等を検知し、自信をもってお客様へ提供できる品質に高めるのが私の仕事です。
この仕事は、知識の習得はもちろんですが、経験を積めば積むほど、お客様にも信頼されるエンジニアに成長していきます。また、製品を集客施設に導入する際の現地での導入サポート、運用サポートやシステム運用の提案、機器の選定なども行います。また社内で、お客様からの電話問い合わせの対応も、大切な仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
開業前の施設を体験できる!当社ならではの魅力です。 過去に某展望台施設へのシステム導入をした際に、設置作業や設定確認作業で何度も訪問しました。作業を夜遅くまですることもありましたが、開業前で内装もほとんど出来上がっていない状態の展望台を体験させてもらい、ゼロから施設が出来上がるまで見届ける事ができるなど、他ではまず味わうことのできない貴重な体験をさせていただきました。
また、オープン時には立会いをさせていただきましたが、苦労して取り組んだ分、とても感慨深かったですし、非常に達成感を覚えました。苦労することも多い仕事ですが、お客様のサポートや問い合わせ対応など、お客様に近いところで行う仕事ですので、問題が解決して、お客様に直接感謝されると、苦労した甲斐があったなと、大変やりがいのある仕事だと思います。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
お客様が魅力的!業界トップクラスの導入実績。 当社のシステムを導入していただているお客様には、どんな会社があり、どのようなシステムを開発しているのか、大変興味がありました。入社前の説明会で話を聞いてみると、多くのスキー場をはじめとする、自分の好きな集客施設をメインに、個人的にも行ったことがある名の知れた施設ばかりで業界ではトップクラスの実績があることを知りました。
当社の様々なシステムが、全国で約250近い集客施設で動いていて、何より、それら全てが自社開発の製品ということで、自社の製品に責任を持つ仕事ができるところが魅力だと思いました。 |
|
これまでのキャリア |
2010年中途入社⇒カスタマサービス部⇒プロジェクトマネジメント推進部 |