業種 |
機械
設備・設備工事関連/機械設計/プラント・エンジニアリング
|
---|---|
本社 |
福岡
|
トンネル、道路、橋、発電所…全国で建設が進んでいる、日本の未来を創るインフラ。その建設を行う大手ゼネコン各社へ、インフラ整備に不可欠なプラントを提案しています。日本初の技術であるタグチの『連続ベルトコンベヤシステム』は、国内シェア90%超。作業効率・コストパフォーマンス、安全性が飛躍的に上がり、トンネル工事の現場を劇的に変えたと言われています。創業100年に向けて、これからも挑戦を続けてまいります。
30年ほど前、トンネル工事の現場は今とは随分違う環境でした。掘り進むにつれて大量に発生する土砂は、すべてダンプトラックで運んでいたのです。ホコリが舞う狭い空間は視界も悪く危険そのもの。搬出が終わるまで掘削が止まるという、とても非効率な現場でした。そこに一石を投じたのが、タグチの『連続ベルトコンベヤシステム』です。掘り進むにつれ、ベルトコンベヤも延びていくこの画期的な技術は、瞬く間に日本中のトンネル工事現場に広がりました。その後もカーブへの対応、コンパクト化などの改良を積み重ね、現在の国内シェアは90%を超えるまでに。日本のトンネル工事を縁の下から支えるための技術を、これからも磨き続けます。
『連続ベルトコンベヤシステム』は、トンネル掘削の最先端箇所で発生した土砂を抗外へと排出するシステムです。これを中央部で行うインバート工事で出る土砂の排出に応用できないか…というお客様からのご要望にお応えして、コンベヤの途中から土砂を載せるための機構を開発。現場の課題を解決することで生み出された特許技術です。「これがほしかった!」とお客様にもお喜びいただいた、思い出深い特許です。ご要望にお応えできる技術力、安全性の確保、さらにはCO2排出量削減といったSDGsへの貢献、こうした点で取引先のゼネコンさんからの期待もますます高まっていると感じています。
「迷った時は、とにかくやってみる!」とことんポジティブカンパニーです。中小企業だからこそ、アイデアもどんどん発言できる雰囲気と環境が整っています。例えば弊社には、「改善提案目安箱」というものがあります。そこで出した案を幹部か協議し、可否を判断します。社員一人ひとりの意見を尊重する会社です。良い仕事をするためにはオンオフの切り替えも大切。完全週休2日制で、年間休日は126日、有休も取得しやすく、プライベートも充実させられます。女性の産休取得率は100%ですが、男性はまだ実現できていません。制度の充実はもちろんですが、その制度を全社員が享受できるようどんどん推進していきたいと考えています。
事業内容 | ■機械器具設置工事業
■電気工事業 ■鋼構造物工事業 ■塗装工事業 ■建築工事業 |
---|---|
設立 | 1968年(昭和43年)3月/創業1948年(昭和23年)7月
|
資本金 | 8,000万円
|
従業員数 | タグチ工業 75名/八天工業 65名(2024年2月現在)
|
売上高 | 72億円(2024年2月)
54億円(2023年2月) |
代表者 | 代表取締役社長 田口幸作 |
事業所 | ■本社
〒812-0029 福岡市博多区東比恵3丁目28-27 ■東京支店 〒105-0013 東京都港区浜松町1-18-16 住友浜松町ビル7階 ■北海道営業所 〒060-0012 札幌市中央区北12条西18丁目1-19 ブリック札幌桑園1階 ■東京機材センター 〒168-0074 東京都杉並区上高井戸3-4-9 ■名古屋機材センター 〒462-0007 愛知県名古屋市北区如意4-48 GIMUCO A-3号室 |
関連会社 | 八天工業株式会社
〒859-6404 長崎県佐世保市世知原町太田101-1 |
主要取引先 | 鹿島建設(株)、大成建設(株)、清水建設(株)、(株)大林組、前田建設工業(株)、西松建設(株)、飛島建設(株)、鉄建建設(株)、(株)安藤・間、(株)奥村組、(株)熊谷組、(株)戸田建設、三井住友(株)、(株)鴻池組、他 |
会社HP | https://taguchi-kogyo.com/ |