セントスタッフ株式会社
セントスタッフ
2026

セントスタッフ株式会社

【ミサワホームグループ】人材紹介・派遣/求人広告/医療・福祉
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
福祉・介護/広告/教育関連/医療関連・医療機関
本社
東京、福岡
インターンシップ&キャリアの評価70件~80件
総合評価 4.71 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.73

【人材×福祉】将来性のある業界だからこその魅力をお伝えします!

2種類の1day仕事体験、1種類の会社説明会(オープン・カンパニー)、札幌限定の長期インターンシップを用意しています!実施方法は【対面】【オンライン】から選んで下さい♪※長期インターンは対面のみです

おすすめコース紹介 ~開催プログラムのご紹介~
実施時間、体験したい仕事内容から選んでください。

<1>顧客満足度98%の人財サービスを知る!【1day仕事体験】

★人材業界の理解を深めたい!体験ワークで具体的な仕事や魅力を知りたい方向け★
半日コース・1日コースのいずれか 対面・オンラインあり
特別に社長登壇を実施する日程もあります♪


<2>福祉=現場ではない!幅広いキャリアを知る【1day仕事体験】

★福祉業界の理解を深めたい!施設などの現場だけではなく様々な仕事を知りたい方向け★
半日コース・1日コースのいずれか 対面・オンラインあり


<3>人ありきのサービスとは?人材×福祉ならではの働き方を知る【会社説明会】

★企業理解を深めたい!セントスタッフで働くイメージをつけたい方向け★
2時間コース・3時間コースのいずれか 対面・オンラインあり


<4>【札幌限定】人材コーディネーターの仕事を知る長期インターン

★営業サポートを体験しながら、コンサルタント(人材コーディネーター/キャリアアドバイザー)の仕事を知れる★
インターンシップの期間、日数、参加者の希望により体験内容を個別に設計します
顧客満足度98%の人財サービスを知る!仕事体験 <1>顧客満足度98%の人財サービスを知る!【1day仕事体験】

コースは2つです♪
【半日コース】
人材業界の理解を深めたい、仕事内容の一部を体験して働くイメージをつけたい方におすすめ
【1日コース】
新たな自分の強みを発見したい、企業研究の方法等もりだくさんのことを学びたい方におすすめ

特別に社長登壇を実施する日程もあります♪

【実施プログラム】(半日コース)
1.人材業界を知る!
「働き方改革」「少子高齢化問題」等、
人材業界って、経済環境にとても密接しているんです!
一言では語り切れない、人材業界の将来性を学べます!

2.福祉業界を知る!
まだまだ若い福祉業界!市場規模はこれからどんどん成長していきます!
福祉のことを知らない方にも、分かりやすくご説明します!

3.セントスタッフを知る!
会社説明を聞きながら、企業研究を実践します。
質疑応答の時間は設けますので、何でもお聞きください!

4. お客様満足度98%の理由!
当社には「人財コンサルタント」の仕事があります。
お客様満足度は98%!
実際にどのようなコミュニケーションをとっているのか、満足度の理由をお伝えします!

5.人財コンサルタントの体験
「こんな仕事に就きたい!」という想いに寄り添い、
お仕事を提案するために、弊社では求職者の方と「面談」を行っています。
営業職が実施している面談を体験していただき、必要なスキルをお教えします!
※「コンサルタント役」「求職者役」に分かれ、
2人1組で交互にその役を演じてもらい体験していただくグループワークです。


【実施プログラム】(1日コース)
上記プログラムに合わせて下記の内容を実施します!

★企業研究の方法を知る!(最初に行います)
企業研究と言っても何をどこまで調べたらよいのか・・・
効率的に、企業研究をする方法をお教えします!

★自己分析(最後に行います)
人財コンサルタント体験の「求職者役」を通して、新たな自分を発見できます!
「自己分析ができてよかった」という声も多くいただいています。


【募集人数】
参加定員(先着順):20名 
※4~5名で行うグループワークがあります。

【実施場所詳細】
対面またはオンライン

【資格・対象】
全学年全学部全学科

【報酬・交通費】
支給なし

【体験できる職種】
営業職

【体験できる仕事】
人財コンサルタント
人財コーディネーター
キャリアアドバイザー

【エントリー方法】
リクナビ内のイベント予約ページよりご希望の日程に予約エントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビに登録しているメールアドレス宛にメールにて、詳細をご連絡します。

【その他】
◆服装
私服

◆持ち物
筆記用具・スマートフォンまたはタブレット・スケジュールの確認ができるもの

◆参加者特典
当日、人事担当者から個別にフィードバックを行います!
ぜひ今後の活動に役立ててください。

※毎年、人材・福祉に興味がある方だけでなく、
事務・教育・販売・食品・旅行・不動産など・・・
様々な業界・職種に興味がある方が参加されています。




福祉=現場ではない!幅広いキャリアを知る仕事体験 <2>福祉=現場ではない!幅広いキャリアを知る【1day仕事体験】

コースは2つです♪
【半日コース】
福祉業界の理解を深めたい、仕事の一部を体験して働くイメージをつけたい方におすすめ
【1日コース】
自分の強みを発見したい、企業研究の方法等もりだくさんのことを学びたい方におすすめ


【実施プログラム】(半日コース)
1.福祉業界を知る!
まだまだ若い福祉業界!市場規模はどんどん成長していきます!
福祉のことを知らない方にも、分かりやすくご説明します!
当社では人材業界のお仕事も取り扱っていますので、人材業界の将来性もお伝えします!

2.福祉業界の幅広いキャリアを知る
福祉=現場で働くだけではありません!イメージが変わること間違いなし!
福祉の中で様々な活躍の場があることをお伝えします!

3.セントスタッフを知る
当社の会社説明を聞きながら、企業研究を実践します。
質疑応答の時間も設けますので、遠慮なくお聞きください!

4. お客様満足度98%の理由
福祉の仕事の1つ!当社には「人財コンサルタント」の仕事があります。
お客様満足度は98%!
実際にどのようなコミュニケーションをとっているのか、満足度の理由をお伝えします!

5.人財コンサルタントの体験
「こんな仕事に就きたい!」という想いに寄り添い、
お仕事を提案するために、弊社では必ず求職者の方と「面談」を行っています。
営業職が実施している面談を体験していただき、必要なスキルをお教えします!
※「コンサルタント役」「求職者役」に分かれ、
2人1組で交互にその役を演じてもらい体験していただくグループワークです。


【実施プログラム】(1日コース)
上記プログラムに合わせて下記の内容を実施します!

★企業研究の方法を知る!(最初に行います)
「企業研究」と言っても何をどこまで調べたらよいのか・・・
より効率的に、企業研究をする方法をお教えします!

★自己分析(最後に行います)
人財コンサルタント体験の「求職者役」を通して、新たな自分を発見できます!
「自己分析ができてよかった」という声も多くいただいています。


【募集人数】
参加定員(先着順):20名 
※4~5名で行うグループワークがあります。

【実施場所詳細】
対面またはオンライン

【資格・対象】
全学年全学部全学科

【報酬・交通費】
支給なし

【体験できる職種】
営業職

【体験できる仕事】
人財コンサルタント
人財コーディネーター
キャリアアドバイザー

【エントリー方法】
リクナビ内のイベント予約ページよりご希望の日程に予約エントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビに登録しているメールアドレス宛にメールにて、詳細をご連絡します。

【その他】
◆服装
私服

◆持ち物
筆記用具・スマートフォンまたはタブレット・スケジュールの確認ができるもの

◆参加者特典
当日、人事担当者から個別にフィードバックを行います!
ぜひ今後の活動に役立ててください。

※毎年、人材・福祉に興味がある方だけでなく、
事務・教育・販売・食品・旅行・不動産など・・・
様々な業界・職種に興味がある方が参加されています。
人材×福祉ならではの働き方を知る!会社説明会 <3>人ありきのサービスとは?人材×福祉ならではの働き方を知る【会社説明会】

コースは2つです♪
【2時間コース】
★業界説明なし★人材業界・福祉業界にすでに興味がある!セントスタッフで自分が描けるキャリアを見つけたい方向け

【3時間コース】
★業界説明あり★人材業界・福祉業界の理解を深めたい!そのうえでセントスタッフでどのような職種で活躍できるのか知りたい方向け

【実施ログラム】(2時間コース)
1.セントスタッフの魅力
当社にしかない特徴や魅力をお伝えします
皆さんの今後の活動の軸を明確にするうえで参考にしてください

2. 会社の設立エピソード・社是
なぜセントスタッフを設立したのか?代表片山の秘話をお伝えします
社是「出会いによる価値の創造」に込められた想いもお伝えします

3.事業内容について
展開しているメインの事業4つについて説明します
成長産業である福祉(介護・保育・障がい)の中で幅広く活躍できることが分かります

4.将来ビジョン
今後の事業展開や目標を包み隠さずお話しします
今後の展望が伝わります

5. 多様なキャリアパス
描けるキャリアは十人十色
具体的な仕事内容・特徴をお伝えします

6.研修制度・自己成長
人材育成の研修に力を入れており、従業員一人ひとりが能力を磨ける環境が整っています
成長できる環境を感じてください♪

最後に【質疑応答】の時間も設けます。
気になったことはご質問ください!


【実施ログラム】(3時間コース)
上記プログラムに合わせて下記の通り★業界説明★を実施します
※いずれも最初に実施

★人材業界を知る
「働き方改革」「少子高齢化問題」等、
人材業界は、経済環境にとても密接しています
一言では語り切れない、人材業界の将来性を学べます!

★福祉業界を知る
まだまだ若い福祉業界!市場規模はどんどん成長していきます!
福祉のことを知らない方にも、分かりやすくご説明します!


【募集人数】
参加定員(先着順):20名 

【実施場所詳細】
対面またはオンライン

【資格・対象】
全学年全学部全学科

【報酬・交通費】
支給なし

【エントリー方法】
リクナビ内のイベント予約ページよりご希望の日程に予約エントリーをお願いします。

【エントリー後のフロー】
リクナビに登録しているメールアドレス宛にメールにて、詳細をご連絡します。

【その他】
◆服装
私服

◆持ち物
筆記用具・スマートフォンまたはタブレット・スケジュールの確認ができるもの

◆参加者特典
質疑応答の時間を設けます!
当社のこと、就活のこと何でもお聞きください♪








【札幌】人材コーディネーターの仕事を知るインターン <4>【札幌限定】人材コーディネーターの仕事を知る長期インターン

セントスタッフは1999年の創業以来、福祉(介護・保育。障がい)に特化して幅広い事業を展開してきました。
その中でも主力となっているのが【人財コンサルティング事業】です!

社会課題でもある福祉業界の人手不足に対し、専門コンサルタントが人材サービス(人材派遣・人材紹介・求人広告等)を提供します。
求職者様・お客様一人ひとりにマッチしたお仕事選び・人材採用のお手伝いをしています。

こちらのインターンシップでは、
そのコンサルタントの【営業サポート】を体験をしていただき、人材業界の仕事を理解することができます。

【就業体験内容】
営業サポートを体験しながら、コンサルタント(人材コーディネーター/キャリアアドバイザー)の仕事を知ることができます♪

営業サポートの体験内容(一例)
・お取引先(介護施設・保育園)の求人状況のヒアリング
・求人作成
・訪問営業の同行
・派遣スタッフ、求職者様の面談同席
・書類整理、データ整理


インターンシップの期間、日数、参加者の希望により体験内容を個別に設計します。
選考(カジュアル面談)の際に、学びたいこと、経験したいこと等、希望をお聞かせください。(内容によりご希望に添えない場合があります)


【募集人数】
若干名

【実施場所】
セントスタッフ 札幌支店(対面開催のみ)

【資格・対象】
全学部全学科

【報酬・交通費】
1時間あたり1,000円~

【体験できる職種】
営業職

【体験できる仕事】
人財コンサルタント
人財コーディネーター
キャリアアドバイザー

【エントリー方法】
「説明会・イベント」画面より申し込み

【インターン参加までのフロー】
エントリー後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡します

カジュアル面談実施(選考)
学びたいこと、経験したいこと等、希望をお聞かせください。(内容によりご希望に添えない場合があります)

選考通過

インターンシップの期間、日数等の調整

インターンシップ開始

【その他】
◆服装
オフィスカジュアル または スーツ

◆持ち物
筆記用具、スマートフォンまたはタブレット・スケジュールの確認ができるもの

◆参加者特典
担当者から個別にフィードバックを行います!
ぜひ今後の活動に役立ててください。
【実務体験型】グループホームの仕事を知るインターン <5>【実務体験型】高齢者グループホームの仕事を知るインターン


閉鎖的、暗い、、、
そんな介護施設のイメージが変わること間違いなし!!

2010年、「自分たちの理想とする施設を、自分たちの手で作りたい!」そんな社員の声が集まってスタートしたのが、私たちセントスタッフが運営する【さくらそう】です。

グループホームという形態の施設で、少人数(9名)を単位とした、家庭的な雰囲気が特徴です♪

『お一人おひとりに寄り添い、その方らしい暮らしのお手伝い』をモットーに、
個人を大切にしたサービスを提供しています。

【就業体験内容】
介護補助の仕事体験を通して、高齢者グループホームの仕事を知っていただきます。
※身体的な介護は行いません。


インターンシップの期間、日数、参加者の希望により体験内容を個別に設計します。
選考(カジュアル面談)の際に、学びたいこと、経験したいこと等、希望をお聞かせください。(内容によりご希望に添えない場合があります)

【募集人数】
若干名

【実施場所】
以下のいずれか
・仙台みなみさくらそう(宮城県仙台市)
・戸田さくらそう(埼玉県戸田市)
・成城さくらそう(東京都世田谷区)
・千歳台さくらそう(東京都世田谷区)

【資格・対象】
全学部全学科
福祉系学部でない方、無資格未経験の方でも参加OKです!

【報酬・交通費】
1時間あたり923円~
地域により異なります


【体験できる職種】
介護職、介護補助


【体験できる仕事】
・介護職員の介護業務の様子を見学
・ご利用者様とのコミュニケーション
・レクリエーションの補佐
・ご利用者様への食事提供
・環境整備(居室の清掃やシーツ交換等)


【エントリー方法】
「説明会・イベント」画面より申し込み

【インターン参加までのフロー】
エントリー後、1週間以内にメールまたはお電話にてご連絡します

カジュアル面談実施(選考)
学びたいこと、経験したいこと等、希望をお聞かせください。(内容によりご希望に添えない場合があります)

選考通過

インターンシップの期間、日数等の調整

インターンシップ開始

【その他】
◆服装
動きやすい服装

◆持ち物
筆記用具

◆参加者特典
担当者から個別にフィードバックを行います!
ぜひ今後の活動に役立ててください。
実施方法 対面 ・ オンラインいずれかで実施
◆対面の場合
下記エリアで実施します。
(札幌、仙台、東京、名古屋、大阪、広島、福岡)
※アクセス方法は後日メールで送るのでご安心ください。

◆オンラインの場合
Zoomを使用します。
PC、スマホ等、カメラ・マイクが使用できるデバイスでご参加ください。
会える人物 コンサルタント経験者や様々な年次の社員と近い距離で話すことができます。
(回により参加する社員が異なります)
ご参加の際はぜひ、弊社のことや今後の活動のことなどたくさんご質問ください!
参加実績校 愛知大学、愛知学院大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、青森公立大学、青山学院大学、秋田大学、旭川大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、茨城大学、いわき明星大学、宇都宮大学、浦和大学、江戸川大学、追手門学院大学、桜美林大学、大阪大学、大阪学院大学、大阪産業大学、大阪樟蔭女子大学、大阪人間科学大学、大阪府立大学、大妻女子大学、お茶の水女子大学、神奈川大学、神奈川県立保健福祉大学、川崎医療福祉大学、川村学園女子大学、関西大学、関西福祉大学、関西福祉科学大学、関西学院大学、関東学院大学、畿央大学、北九州市立大学、岐阜大学、九州看護福祉大学、九州産業大学、京都外国語大学、京都産業大学、京都橘大学、京都文教大学、共立女子大学、杏林大学、近畿大学、金城学院大学、熊本学園大学、久留米大学、神戸女子大学、國學院大學、国士舘大学、駒澤大学、駒沢女子大学、札幌学院大学、産業能率大学、滋賀県立大学、至学館大学、四條畷学園大学、静岡大学、静岡県立大学、静岡理工科大学、実践女子大学、島根大学、淑徳大学、種智院大学、純真学園大学、順天堂大学、尚絅学院大学、城西大学、城西国際大学、尚美学園大学、昭和女子大学、椙山女学園大学、聖学院大学、成蹊大学、聖心女子大学、清泉女子大学、西南学院大学、専修大学、仙台大学、仙台白百合女子大学、創価大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、拓殖大学、多摩大学、筑紫女学園大学、千葉商科大学、中央学院大学、中部大学、中部学院大学、筑波大学、帝京大学、帝京平成大学、帝塚山学院大学、田園調布学園大学、桐蔭横浜大学、東海大学、東海学園大学、東京医療保健大学、東京家政学院大学、東京経済大学、東京国際大学、東京女子大学、東京成徳大学、東京電機大学、同志社女子大学、東邦音楽大学、東北学院大学、東北福祉大学、東洋大学、東洋英和女学院大学、獨協大学、鳥取大学、富山大学、長崎大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、奈良県立大学、南山大学、新潟県立大学、西九州大学、二松学舎大学、日本大学、日本経済大学(東京渋谷)、日本社会事業大学、日本女子大学、日本女子体育大学、日本福祉大学、花園大学、阪南大学、東大阪大学、弘前大学、広島大学、広島女学院大学、びわこ成蹊スポーツ大学、プール学院大学、福岡大学、福岡女学院大学、福岡女子大学、福島大学、佛教大学、文化学園大学、文教大学、法政大学、北星学園大学、北海学園大学、北海道大学、北海道教育大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、武蔵野大学、明治大学、明治学院大学、明星大学、目白大学、桃山学院大学、山形大学、山口県立大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学、龍谷大学、流通科学大学、流通経済大学(茨城)、ルーテル学院大学、和光大学、早稲田大学、和洋女子大学

インターンシップ&キャリア一覧

オープン・カンパニー&キャリア教育等

顧客満足度98%の人財サービスを知る!仕事体験

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
土日祝日開催 [WEB] 7/13
平日含む開催 [宮城] 7/2 [東京] 6/24、7/19 [WEB] 6/26、6月随時、7/1、7/2
エントリー締切:6/28
オープン・カンパニー&キャリア教育等

福祉=現場ではない!幅広いキャリアを知る仕事体験

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
夏季期間開催 [WEB] 8月随時
平日含む開催 [大阪] 8/27 [WEB] 6月随時、7/10、7/18、7月随時、8/22
エントリー締切:6/28
オープン・カンパニー&キャリア教育等

人材×福祉ならではの働き方を知る!会社説明会

理系歓迎日程は応相談
実施日数
1日
開始日・場所
平日含む開催 [WEB] 6/25、6月随時、7/4、7/17、7/22、7/23、7月随時
エントリー締切:6/28
インターンシップ

【札幌】人材コーディネーターの仕事を知るインターン

理系歓迎日程は応相談報酬交通費
実施日数
1カ月程度
開始日・場所
夏季期間開催 [北海道] 7月随時、8月随時
冬春期間開催 [北海道] 12月随時、1月随時、2月随時
エントリー締切:6/28
インターンシップ

【実務体験型】グループホームの仕事を知るインターン

理系歓迎日程は応相談報酬交通費
実施日数
1カ月程度
開始日・場所
夏季期間開催 [宮城] 8月随時 [埼玉] 8月随時 [東京] 8月随時
冬春期間開催 [宮城] 12月随時 [埼玉] 12月随時 [東京] 12月随時、1月随時
エントリー締切:1/31

連絡先

セントスタッフ株式会社 ヒューマンリソース部 澁澤・高澤・星野(全拠点共通)
東京都中央区日本橋茅場町1-8-3 JP茅場町ビル2階

TEL:03-6803-5623
FAX:03-6803-5627
mail:St_Saiyo@home.misawa.co.jp

会社HP:http://www.st-staff.co.jp/
セントスタッフ社員ブログ:https://ameblo.jp/st-staff-saiyo/
新入社員が運営するInstagram:https://www.instagram.com/ststaff_2020/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)