これが私の仕事 |
電話・メール問い合わせに対する一次窓口対応 私が配属されたチームでは、給与システムの操作に関する問い合わせ対応を電話やメールにて行っています。電話での問い合わせの際は、言葉遣いやスムーズに回答できるかなど常に注意を払いながら対応しています。対応を始めたころは、電話に出ることにも緊張感があり、質問に関する知識も少ないため、すぐに先輩に確認していました。対応を重ね、知識を増やしていくうちに自信をもって質問に答えることができ、自身の成長を実感できました。まだ、すべて的確に回答することはできず、先輩に対応をお願いすることも多いですが、一つずつ対応できることを増やしていきたいと思います。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様から直接感謝の言葉をいただけます。 業務を続けているうちに知識も増えていき、対応にも慣れ、徐々に全て一人で対応を完結できることが多くなりました。当初は、問い合わせを受けても先輩に引継ぎ対応をお願いすることが多かったので、自身で解決できるよう、なるべく調べることを心掛けました。それでもわからない部分は都度先輩に確認はしましたが、自身の回答率を上げるために答えられる範囲を増やしていくよう努力しました。自身が最後まで対応することで、お客様から「よくわかった」「助かった」などの感謝の言葉を直接いただけます。自分の成長をその場で感じることができ、また次もしっかり対応しようと励みになります。まだまだすべて理解できたわけではありませんが、今後もしっかりと一つずつ対応していきたいと思っています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
多様な業界で働くチャンスがあります。 多くの方がそうだと思いますが、就職活動を行うまでは、「アウトソーシング」も「BPO」という言葉も全く知りませんでした。偶然参加したキヤノンビズアテンダの説明会で、そういう業界もあるのだという新しい発見があったことを覚えています。自分のやりたい仕事がイマイチわからずにいた私にとって、多様な業界で働くことができるBPO業界は合っているかもしれないと思ったことが、入社の決め手になったと思います。また、面接で数回足を運んだ際、人事の対応がとても親切だったのも決め手の一つになったと思います。 |
|
これまでのキャリア |
コンタクトセンターサービス部
BPOコンサルティング部
BPOサービス部 |