これが私の仕事 |
商社ならではの、取扱商品の広さを最大限利用。提案バリエーションは豊富! 地場ビルダー様への取引先開拓や、現在取引させていただいている先への商品提案・受注・納品などを行っています。現存のお取引先との関係性構築だけでなく、新たな取引先開拓にも注力しています。例えば、お客様の売上拡大のための勉強会を実施したり、イベントの提案、実施フォローなどもしています。提案材料としては、メーカーからのセールス対象キャンペーンや施主の方への企画など提案バリエーションは豊富。提案企画の組み立てかたは自由なので、自分の考えたオリジナルの提案が可能です。自分自身でセール企画の組立をし、お客様へ提案・実績をだしていけた時は嬉しく感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
ずばり、売上が倍になったとき!! 大型販路の開拓で大成功した時の喜びは大きいです。異動後の新しいエリアでしたが、その大きさに「自分がこのマーケットを任せられている、自分にしかできない」という、気持ちに。任せてもらえたからにはやらなければ、という責任感、一旗あげてやるという機動力が芽生えました。取引先の売上拡大のためのフォローをどのように実現できるか?を、今までにないやり方を創造し実行、効果出しまで行いました。取引先の方の共通した悩みを総合的にまとめ、協働イベントの企画を立案、一気に解決へ導くことができました。結果、売上が今までの倍に!今は別エリアにいますが、あれから数年後にお客様と一緒にお酒を交わしている時などは、こんなこともやったね、と自分のやってきたことを振り返り、嬉しく思う瞬間です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
この会社は人間性を見て選んでくれると納得できたこと。 最初から住宅関連企業での営業職を希望して、就職活動を進めていました。かなり多くの企業を回る中で、自分自身心に決めていたことは、資料をうのみにしないでとにかく人事担当者と直接話をしてみるということでした。人事担当者には思ったことをきちんと伝え、疑問についても素直に聞くようにしました。そうやってありのままの自分をぶつけたときに、当社とは「馬が合うな」と感じました。また話し合いの中で、この会社は人間性を見て選んでくれると納得できたことが、一番の入社理由です。 |
|
これまでのキャリア |
長岡支店にて業務研修→新潟支店にてブラザー研修(1年目)→上越営業所 営業(6年)→
→長岡支店 営業(9年)→新潟支店 営業(3年)→長岡支店 営業課長(5年)→長岡支店 次長(2年) → 営業部 部長(現職) |