これが私の仕事 |
一人で営業活動を開始するまでに 入社後、研修期間を経て営業として活動していくことになるのですが、お客様の方が知識も経験もある方ばかり。その方々の力になれるように、様々なことを勉強してきました。そんな当社の研修は、他社と違って研修がおよそ1年間もあること。これは、まだまだ不安な自分にとってはとても嬉しいサポートでした。入社して1カ月後くらいから行った業務研修では、取扱商品となる建築用ガラスを初めて切ったり加工したり、窓枠であるサッシを組み立てたりと、これから営業として自分の扱う商材に触れることができてとてもいい勉強になりました。入社7か月後から営業同行研修では、先輩営業の方とお客様である販売店様、工務店様まわりの同行をさせてもらい、先輩の営業スタイルを学んできました。現在は、その研修を活かしながら営業活動中です! |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様からの「ありがとう」の感謝の言葉をいただいて。 スミックには、営業の他にも建築現場でガラスを施工・取付したり、キッチンやお風呂などの住宅設備機器を設置・修理したりする施工スタッフがいます。入社して3カ月頃、その施工部署での研修も経験しました。現場研修中、ベテランの先輩が故障した製品を直していました。修繕後、故障を依頼された家の方が「ありがとう」と感謝の言葉を言ってくださいました。私自身は、研修後には営業として仕事をしていくわけであり、直接担当するお客様は建築業者である販売店様や工務店様です。施工の方たちのようにエンドユーザー様にお会いする機会は施工の方ほど多くはないかもしれません。しかし、このように人の暮らしを良くしたり、困りごとを解消したりすることで、最終的には感謝されるこの仕事にやりがいを感じています。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
先輩や上司とのコミュニケーションが取りやすい環境です! もともと私は営業をしたいと思っていました。そんな中、スミックに出会い、興味をもちました。興味を持ったのは、会社全体の雰囲気が良く、先輩や上司とのコミュニケーションが気軽に取りやすいところ。入社する前からそのように感じていたのですが、入社後の今、日々の分からないことや困ったことをすぐに先輩に質問できる環境が整っているため、この先も自分自身が成長しやすい環境であると感じています。毎日が新しいこと、分からないことの連続ですが、分からないままにするのではなく、教えていただける、それを自分自身の糧として蓄えていけることは魅力に感じています。 |
|
これまでのキャリア |
長岡支店 各部署にて研修(入社後10ヵ月間)→新潟支店 販売2課 (2023年1月~2024年3月)→新潟支店 販売1課にて営業活動中(2024年4月~) |