太平洋精工株式会社
タイヘイヨウセイコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋精工株式会社

自動車/開発/製造/グローバル
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

HV製品1チーム
I・M
【年収】非公開
これが私の仕事 高電圧ヒューズの製品開発・設計
電気自動車のメイン回路に主に使われる超高電圧ヒューズ(定格電圧750V以上)の製品開発・設計や、お客様からの問い合わせ対応を担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
当社製ヒューズの強みを常に探求
常に自動車メーカー・自動車部品メーカー各社の動向に注目し、自社製品を採用してもらうための戦略的な製品開発を進めています。競合他社にも目を向け、当社製ヒューズの強みを常に探求することを意識しています。各方面からの要求を満たす製品が作れると嬉しいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自動車業界の目まぐるしい変化にも適応できる会社!
就活を始めたころから、地元で働きたいという強い思いがありました。
地元大垣市でヒューズというニッチな分野においてトップシェアを獲得しているPECは、自動車業界の目まぐるしい変化にも適応できる会社だと感じており、その会社の一員として働けていることに誇りを感じます!
 
これまでのキャリア 2020年4月に入社。以来5年近く設計者として活躍中!

この仕事のポイント

仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

重要なのはリアクションではなくアクション。
無数の選択肢から自分に合う、惹かれるそんな企業と巡り合うには、
幅広い視野で自分なりに最大限リサーチしなければなりません。
気になる企業に直接話を聞くこと、地元企業を知ること、
先輩に相談すること、自分のやりたいことは、こうしたアクションの中に
答えがあるのかもしれません。ぜひ、たくさんアクションしてみてください。

太平洋精工株式会社の先輩社員

海外の自動車メーカーや海外拠点のセールス担当

HV営業チーム
M・M

日系の自動車メーカーや、アジア圏の顧客窓口を担当

LV営業チーム
I・M

掲載開始:2025/01/27

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)