太平洋精工株式会社
タイヘイヨウセイコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋精工株式会社

自動車/開発/製造/グローバル
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

HV営業チーム
M・M
【出身】大学院 人文社会科学研究科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 海外の自動車メーカーや海外拠点のセールス担当
海外の自動車メーカーや、中国・上海およびドイツ拠点のセールス担当をしています。私が取り扱っているのは、電気自動車に使われている高電圧(High-Voltage=HV)用の『EVヒューズ』という製品です。
市場動向調査やお客様との価格折衝のほか、社内に顧客情報のインプットをおこなったり、スケジュール管理や販売プランを作成することが主な仕事内容です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様から信頼を寄せていただき、次のビジネスへとつながったこと
自動車業界は変化の激しい業界ということもあって、顧客対応のスピードを重視されているお客様は多いです。
私はご依頼いただいた調査・見積にはできるだけ早く対応するよう心がけているのですが、
「納期を守ること」「お客様にご納得いただける対応をすること」でお客様から信頼していただくことができ、次のビジネスにつながったときにはやりがいを感じました!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 言語の壁を越えて世界中のお客様と仕事ができる!
今、世界中の自動車メーカー・自動車部品メーカー各社と仕事をしていく中で、それぞれの国の文化、企業文化を身近に体験出来て、毎日新しい収穫ばかりです。
これは他の会社ではなかなか軽々できないことだと思っています。
 
これまでのキャリア 2022年4月入社。以来、3年近く営業担当として活躍中!

この仕事のポイント

仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

率直な気持ちを大切に。自分に合った会社を見つけられるよう頑張ってください!

太平洋精工株式会社の先輩社員

高電圧ヒューズの製品開発・設計

HV製品1チーム
I・M

日系の自動車メーカーや、アジア圏の顧客窓口を担当

LV営業チーム
I・M

掲載開始:2025/01/27

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)