太平洋精工株式会社
タイヘイヨウセイコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋精工株式会社

自動車/開発/製造/グローバル
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他
本社
岐阜

先輩社員にインタビュー

LV営業チーム
I・M
【出身】経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 日系の自動車メーカーや、アジア圏の顧客窓口を担当
日系の自動車メーカー各社をはじめ、中国・韓国を中心にアジア圏の顧客窓口を担当しています。私が扱っているのは、低電圧(Low-Voltage=LV)に対応している、いわゆる汎用ヒューズです。
中国・上海には販売拠点、韓国には代理店があるので、そこを通じて現地からを引き合いをいただいたり、問い合わせに対する社内の方針決定や見積の作成、社内調整を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自動車業界の主要市場を相手にするやりがい
市場によって考え方や商習慣が違うため、双方の意見がすれ違ったり、日本とのギャップに戸惑うときも正直あります。そんなときでも、お互いが納得できるような案を模索して取り組んだり、実際に現地に足を運んで対話をする中で相互理解に励んでいます。
私が担当しているアジア圏は世界的に見ても大きな市場となるため、そこで働けることは非常にやりがいがありますね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き PECとともに自分自身の成長も実感!
当社製ヒューズは世界中の自動車メーカーに採用されており、今後も自動車の電動化・電装化が進んでいく中で必要とされる部品であることから、会社の将来性を感じたことが一番の決め手でした。
私はこれから中国・上海の販売拠点に半年間赴任予定なのですが、こうして世界で活躍できる機会をいただくことができたりと、会社とともに自分自身も成長していると実感できます。
 
これまでのキャリア 2019年4月に入社。以来6年近く、営業担当として活躍中!

この仕事のポイント

仕事のスタイル ニッポンを飛び出して、海外の人と働く仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく自分に自信を持って臨むことです。自信が無いと話し方にも表れます。
就活を進めているとついつい周囲と比較をしてしまいますが、
無理に人に合わせる必要はありません。
これまで自分が過ごしてきた環境や経験が全く同じ人などはいませんので、
自身の経験をよく思い出して深堀りしてみてください。
またアウトプットする機会を多く設けて表現のバリエーションを増やすと良いと思います!

太平洋精工株式会社の先輩社員

高電圧ヒューズの製品開発・設計

HV製品1チーム
I・M

海外の自動車メーカーや海外拠点のセールス担当

HV営業チーム
M・M

掲載開始:2025/01/27

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)