太平洋精工株式会社
タイヘイヨウセイコウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋精工株式会社

自動車/開発/製造/グローバル
  • OpenES
  • 正社員
業種
自動車
輸送機器/半導体・電子部品・その他
本社
岐阜

私たちはこんな事業をしています

岐阜県大垣市に本社を構える『自動車用ヒューズの世界トップシェアメーカー』です!
1961年の創業以来、時代とともに変わるニーズに合わせ、多種多様なヒューズを開発・製造してまいりました。
現在、世界5か国に海外拠点、4か国に販売代理店を設置し、世界中のお客様に当社製ヒューズをお届けしています。
クルマの電装化・電動化が進んでいく時代。
私たちは高品質な製品づくりを通じて安全・快適なクルマ社会を実現します。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

世界トップクラスのシェアを誇るPECの自動車用ヒューズ

PECは自動車用ヒューズのメーカーとして、60年以上にわたる開発・製造実績があります。耐久性に優れた小型・軽量の『ブレードヒューズ』、高電流の負荷でゆっくり溶断される独自開発の『スローブローヒューズ』、多回路をまとめてスペースを減らす『マルチスローブローヒューズ』『バッテリーターミナルヒューズ』といった多種多様なヒューズを、時代に先駆けて世に送り出してきました。その結果、当社製ヒューズは国内91%、世界48%のシェアを誇ります。そして、電気自動車へのニーズが高まる今。クルマはますます高電圧になり、事故発生時のリスクも上がります。より安全性の高い回路保護デバイスをつくるため、私たちの挑戦は続きます。

戦略・ビジョン

独創の技術で、クルマ社会に"新しい流れ"を創りだす

今、世界は目まぐるしく動いています。自動車業界は日々さまざまなテーマや課題が生まれ、メーカーや社会が求めるものも確実に変化しています。私たちはこれまでも、クルマ社会の「安全と快適」を担う自動車部品メーカーとして、つねにお客様が求める一歩先の技術と製品を提供し、クルマ業界の発展に貢献してきました。そしてここからも、10年後も20年後もグローバル企業として成長しつづけるために、グループ全体が同じ想いのもとに取り組んでいくための合言葉『VISION/MISSION/VALUE』を掲げ、高い専門性と信頼に立って、今後さらに独創的な技術を追究し、安全・快適なクルマ社会を実現する「新しい流れ」を創っていくことを目指しています。

社風・風土

We are Colorful Creators!

色も形も様々ヒューズのように、私たちPECは、「クルマが好き」という一点を除いて、経歴も国籍も、もちろん年齢層も、得意な技術もさまざまな社員が集まっています。お互いを尊重し、違った個性を受け入れて、一緒に成長していくことができる仲間を求めています!一人ひとりの輝きは小さくても、力を合わせればまばゆい光を放つ。一人ひとりが自分の色を持ち寄れば、カラフルな作品が描ける。私たちチームの大切な一人となって、「安心・快適なクルマ社会の新しい流れを創りつづける」という、大きな夢の実現に力を貸してください!

会社データ

事業内容 自動車専用のヒューズの開発・製造、精密金属プレス加工・金型製作
設立 1961年10月3日
資本金 9840万円
従業員数 国内448人(2024年6月1日現在)
売上高 251億円(2024年3月期)
代表者 代表取締役社長 小川 貴久
事業所 ■本社
〒503-0981 
岐阜県大垣市桧町450
■大垣工場
岐阜県大垣市久瀬川町7丁目5番地8号
沿革 1961年 太平洋工業(株)より特殊部品部門を分離独立し、太平洋精工(株)を設立
1994年 米国カリフォルニア州サンディエゴにPEC of America Corp.を設立
2000年 米国ミシガン州デトロイトに PEC of America Corp.テクニカルオフィスを開設
     タイにPEC Manufacturing (Thailand) Ltd. を設立
2005年 中国・上海に「上海比越喜貿易有限公司」PEC (Shanghai) Corp.を設立
2012年 ドイツ・デュッセルドルフにPEC (Europe) GmbHを設立
2014年 メキシコにPEC de Mexico,S.A.de C.V.(Guanajuato) を設置
2020年 新本社工場PEC PARK完成
2020年 第8回ものづくり日本大賞「経済産業大臣賞」受賞
2021年 創業60周年を迎える(10月3日)
2021年 第34回日経ニューオフィス賞「中部ニューオフィス推進賞」受賞
2023年 自動車用ヒューズ販売累計600億本を達成
2024年 健康経営優良法人2024 ブライト500(中小規模法人部門)認定
主な取引先 【自動車メーカー及び自動車部品メーカー】
●国内
いすゞ自動車(株) / オートモーティブエナジーサプライ(株) / スズキ(株) / (株)SUBARU / 住友電装(株) / ダイハツ工業(株) / 太平洋工業(株) / トヨタ自動車(株) / 日産自動車(株) / パナソニック インダストリー(株) / (株)フジクラ / 古河AS(株) / 本田技研工業(株) / マツダ(株) / 三菱自動車工業(株) / (株)明電舎 / 矢崎部品(株) / ヤマハ発動機(株)

●海外
Aptiv PLC / BMW AG / BYD Company Limited / Chery Automobile Co. Ltd. / Continental Automotive Systems / Delta Electronics (Thailand) PCL. / Mercedes-Benz Group AG. / Ford Motor Company / Geely Automobile Holdings Limited / General Motors Company / Hyundai Motor Group / Kia Corporation / Kyungshin Corporation / Lear Corporation / Draxlmaier Group
Renault S.A. / Satrotec AG / Tata Motors Limited / TE Connectivity Ltd. / SAIC Motor Corporation Limited / Stellantis N.V.

※敬称略、順不同
関連会社 ●国内
太平洋工業(株)

●海外
PEC de Mexico,S.A. de C.V.
PEC Manufacturing (Thailand) Ltd.
PEC of America Corporation, Detroit Technical Office
上海比越喜貿易有限公司 PEC (Shanghai) Corporation
PEC (Europe) GmbH

連絡先

〒503-0981
岐阜県大垣市桧町450

太平洋精工(株)人事チーム

Tel:0584-91-3131
Mail:recruit@pecj.co.jp
掲載開始:2025/01/27

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋精工株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)