これが私の仕事 |
スムーズに作業できるように段取りを行う仕事です 私が、今している仕事は設備施工管理という仕事を日々勉強しながらやっています。
施工管理と聞いてもピントこないかと思います。
大まかに説明すると建築現場の現場監督です。
具体的な仕事内容は現場で実際に作業を行う職人さんたちが
スムーズに作業できるように段取りを行ったり工程管理、安全管理を行います。
お客さんと打合せを行いより良い物を目指しています。とてもやりがいのある仕事です。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
自分が携わった仕事が形に残る 施工管理のやりがいは自分が携わった仕事が形に残ることです。
昨年度に現場代理人を経験させて貰いました。今回は先輩社員のサポートがありながらでしたが、現場の流れや業者さんとの接し方などたくさんのことを学ぶことが出来ました。私は昨年度の現場で次の日の段取りを怠ってしまったときがありました。今回のように段取りが全然出来ていないとその日に本来やる作業内容が進まずその後の作業が遅れて来てしまい工事の完成に遅れが出てしまうので何事も早め早めに仕事を行う大事さが分かります。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
何歳になっても自分が社会で生きていけるような仕事 私が、大学生の時に今からどのような仕事をしていこうかと考えたときに何歳になっても自分が社会で生きていけるような仕事がいいと思い今の建築設備業界に決めました。
私は熊本に残りたいと思っていたので同じ業種の中で探していたところ、私が希望する条件にマッチしたところがあったので面接を受けてみて快く内定を貰いインターンシップを経験して入社することに決めました。 |
|
これまでのキャリア |
工事部に配属後、先輩社員の元で会社の仕事を学び
先輩社員の元、現場にいきます。
作業について学び、現在は国家資格を取得したので現場代理人として現場をまさかれています。 |