日産部品北陸販売株式会社
ニッサンブヒンホクリクハンバイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日産部品北陸販売株式会社

日産グループ/自動車/商社/日産純正部品
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/自動車/その他商社/輸送機器
本社
石川

先輩社員にインタビュー

商品管理
Fさん
【年収】非公開
これが私の仕事 お客さまが求める部品を最適なタイミングで準備する仕事です
私の仕事は自社倉庫に在庫している部品を出庫・入庫する仕事、また、部品の配送便を遅延のないよう管理する仕事です。
現在倉庫では数万点以上の部品を管理しています。
・部品を間違いなく準備する出庫
・在庫として入荷した部品を決められた場所へ間違いなく格納する入庫
・部品を遅延なくお客様の元へ届ける管理
日々多くの部品が出入りするので、ミスなく一日を終えたときは達成感があります。
また、もしミスが起きてしまっても同じミスを起こさないためにどうすれば良いのかを先輩と話し合い、改善に努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自身で計画した改善策が、作業の効率化につながった時
倉庫内で在庫している部品は大きく分けて頻繁に注文があるもの、時々注文があるものと分けることができます。
改善前はそれらの部品の格納場所が混在しており、入出庫作業時にあっちにいったりこっちにいったりと時間がかかっていました。
そこで私は、それらの部品の過去の入出庫履歴を調べ、頻繁に注文のあるものは倉庫の手前へ、時々注文のあるものは倉庫の奥のほうへと格納場所を変更しました。
その結果、作業時間の大幅な短縮を実現することができました。
僕のような若手でも積極的に改善策を提案し、それを形にできるのもこの会社の魅力の一つです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日産ブランドの安心感
私は就職活動時に「地元」「安定」をキーワードにして、企業を探していました。
そんな中当社を見つけ、誰でも聞いたことがある日産ブランドに魅力を感じ入社しました。
また、北陸3県にまたがる会社ですが、他県とのつながりも強くチームワークの良い会社だと感じています。
 
これまでのキャリア 商品管理 7年目

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社を知りたいと思ったら、会社説明会など実際の現場を見ることが大切だと思います。HPだけの情報ではわからない部分も多いと思います。実際の場や先輩の声を聞いて、その中で自分の思うイメージと合うのか考えていくといいと思います。

日産部品北陸販売株式会社の先輩社員

お客さま対応のプロッフェショナル

金沢店 店頭パーツアドバイザー
Sさん

整備工場様へのルート営業

金沢店 訪問パーツアドバイザー
Mさん

整備工場へのルート営業

金沢店 訪問パーツアドバイザー
Mさん

お客様の必要なものをお届け。ルート営業。

敦賀店 訪問パーツアドバイザー
Hさん

社内でのお客様対応。部品知識のスペシャリストとして頼られる存在

福井店 店頭パーツアドバイザー
Mさん

お客様から注文を聞き取る仕事をしています。

魚津店 店頭パーツアドバイザー
Hさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日産部品北陸販売株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日産部品北陸販売株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)