日産部品北陸販売株式会社
ニッサンブヒンホクリクハンバイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

日産部品北陸販売株式会社

日産グループ/自動車/商社/日産純正部品
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(自動車・輸送機器)
専門店(自動車関連)/自動車/その他商社/輸送機器
本社
石川

先輩社員にインタビュー

金沢店 訪問パーツアドバイザー
Mさん
【年収】非公開
これが私の仕事 整備工場様へのルート営業
私の仕事は当社で扱っている自動車部品を町の整備工場さま(○○自動車、△△モータース、etc・・)へ販売するルート営業活動です。
私は約60件の整備工場さまを担当しています。
毎日の営業ルートを自分で考えて回るので、初めのうちは日に10件程度しか訪問することができませんでしたが、慣れてくると自分で効率の良いルートを考え訪問できるようになり、今では日に20~30件のお客さまのところに訪問できるようになりました。
訪問回数が増えると、お客さまにも顔を覚えてもらえるようになり、より良い関係を築くことができるので、部品を売る仕事というより顔を売る仕事と言っても過言ではありません。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客さまとの信頼関係が築けた時
とある整備工場の従業員さんで、今では深い信頼関係を築けている方がいるのですが、営業としてデビュー間もない頃は訪問してもそっけない対応で、会話をする機会もそれほど多くはありませんでした。
しかし、めげずに訪問を繰り返すことによってその従業員さんとも会話する機会が増え、今では全ての部品注文を任せてもらえるようになりました。
お客さまからの信頼を肌で感じることができるのもこの仕事の魅力だと思います!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社を選んだ一番の理由は、何と言っても日産のブランド力です
誰もが聞いたことのあるブランド名が入った会社で働きたい、という思いからこの会社を選びました。
また、お客さまと長期的なお付き合いをし、深い関係を築けるような仕事に就きたい。と考えていたので、この会社のルート営業は自分に合っていると感じます。
 
これまでのキャリア 訪問パーツアドバイザー 6年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

これからいろいろな企業をみて決めていくことになると思いますが、どの仕事も経験のないものなので、やってみないとわからないことが多いと思います。
会社の雰囲気や面接や先輩から話をきくことも大切ですし、自分の働きがいが何かを考えそこが当てはまるのかも考えてみるといいかもしれません。

日産部品北陸販売株式会社の先輩社員

お客さま対応のプロッフェショナル

金沢店 店頭パーツアドバイザー
Sさん

お客さまが求める部品を最適なタイミングで準備する仕事です

商品管理
Fさん

整備工場へのルート営業

金沢店 訪問パーツアドバイザー
Mさん

お客様の必要なものをお届け。ルート営業。

敦賀店 訪問パーツアドバイザー
Hさん

社内でのお客様対応。部品知識のスペシャリストとして頼られる存在

福井店 店頭パーツアドバイザー
Mさん

お客様から注文を聞き取る仕事をしています。

魚津店 店頭パーツアドバイザー
Hさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

日産部品北陸販売株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

日産部品北陸販売株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)