これが私の仕事 |
お客様から注文を聞き取る仕事をしています。 主に電話でのお客様対応をしています。一言でいえば、注文を受け取る部分です。
お客様から電話で依頼された部品を配達の方が持っていく時間までに商品コードをPCに打ち込みをします。すると配達の方が商品を集め営業がいる場所まで運び、そこから営業がお客様に商品を渡します。
時間が遅れることや部品間違いなどがあるとお客様やそのさきにいる消費者の方に迷惑がかかるため、ミスが無いように気をつけています。
部品や商品の数が多く覚えるのが大変なイメージをもつことが多いのですが、私自身車が好きなため、いろいろな車の部品を覚えることが仕事をしていて楽しいです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
「堀田さんに聞きたい」と指名されること 実際にお客様のところにいく営業ではなく、電話対応で部品など申し込んでいただくのですが、直接会ったことがないため、お互いの顔が分からないままお話をしています。
しかし、次第に名前えを覚えていただけたり、「部品に詳しいのは堀田さんだよね。」と指名されることが増え、お客様から信頼されていると感じ、仕事をしていてうれしいです。
部品はどんどん新しいものが出てきますが、週1回のミーティングで勉強会をしたり、キャリアステップとして部品検索テストで合格をとると手当などももらえたりと、やりがいがある仕事です。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
車が好きということとプライベートと仕事のメリハリがしっかりしているから もともと車が好きでその中でも日産のGT-Rが好きだったため、車に関する仕事がしたいと思っていまいた。また仕事とのオンオフをしっかりさせたかったため、社内での仕事ができるところがいいなと思い当社を見つけました。
車好きということもあり、部品については知っている部分もありましたし、当社の日産PITブランドは他社にも対応することができ、他社商品にも詳しくなれるところもあるのが良かったです。
プライベートも休日に限らず平日も仕事が終われば早く帰れるため自分の時間を有意義に過ごしています。 |
|
これまでのキャリア |
アシスタントパーツアドバイザー(※営業さんに部品を届ける仕事):1年⇒内販(※ディーラーだけの営業:1年⇒店頭パーツアドバイザー:16年目 |