東京エムケイ株式会社トウキョウエムケイ

東京エムケイ株式会社

エムケイグループ/ハイヤー/観光/海外/旅行/インフラ
業種 旅行
陸運(観光バス・バス・タクシー)/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.45 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.60

先輩社員にインタビュー

汐留営業所
豊澤大輝(23歳)
【出身】関東学院大学  法学部・法学科 卒
【年収】405万円位
これが私の仕事 グランドパイロット
私は、タクシーとハイヤーの乗務員です。
とは言っても一般的な会社とは少し違い、アルファードをメインに運転しています。高級車のタクシーはなかなか乗れないので、すごくかっこいいし、今までに味わったことのない気分を味わえます!
お客様の層も外国人のお客様が多く、チップをいただけることがあるので、その時はとても嬉しいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「これからも頑張って」と声をかけて頂いたことがすごく嬉しいです。
デビューをして3週間ほど経った頃のことで、無線のお仕事が入ってきました。
お迎え先が茨城県でなんと都内を脱出する案件が来てとても最初は驚きました。
辿り着くことができるかとても不安でしたが、ナビの音声を頼りになんとかお迎えに行くことができました。そして、お迎え先から埼玉県までお供をしました。その移動の間、すごく静かだなと思ったら就寝されており、私の運転は安心できるのかなと感じ、嬉しく思いました。
心がけたこととして、揺れを感じさせない運転、アクセルとブレーキの調整を特に頑張りました。それが結果につながって良かったと感じました。
そして、到着してご降車された時に「これからも頑張って」と声をかけていただき、この仕事をもらえて良かったと感じました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き なんと言ってもハイグレード車両!
私がこの会社に入社した一つの決め手として、ハイグレード車両がたくさんあって、運転してみたいという強い気持ちがありました。免許をとってから車を運転することにハマり、そこからいろんな車を運転してみたいと思うようになって、これを仕事にしたいと思って今の会社を見つけました。
 
これまでのキャリア 小、中、高と野球をやっていました。大学では、法律を専攻

この仕事のポイント

仕事の中身 イキイキした地域社会をつくっていく仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活は早めに行動に移すことが大事だと思います。同級生でも僕が内定が決まった時点でまだ何も行動に移していない子がいて、やっぱりそういう子は、なかなか決まりませんでした
今やりたいことが見つからないと思っていても、とりあえずイベントに足を運んでみることが一番です。そのタイミングでふとこれをやりたいと出会う仕事があるかもしれません。私からは就活は誰よりも早く始めること、やりたいことがなくてもとにかく行動に移してみること、これが大切だと思います

東京エムケイ株式会社の先輩社員

GPは車のホテルマン。お客様を安全に目的地までお送りする。

グランドパイロット
井坂 研斗
明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部

お客様に快適な移動空間をお届けする

グランドパイロット
綿貫裕太
明治大学 文学部

一般のお客様や会員契約などのお客様を安全に目的地まで送迎する仕事

グランドパイロット
島田達矢
大東文化大学 法学部 法律学科

高級車で海外のお客様を安全かつ快適に送迎すること

汐留営業所 ニューハイヤー班
横山 孝平
桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群・英語特別専攻

タクシー界の高級ブランドを担う女性ドライバー!

汐留営業所
立川 琴渚
山梨学院大学 経営学部経営学科

お客様を安全、快適、安心して目的地までお送りする仕事

汐留営業所
山下浩幸
駒澤大学 経営学部経営学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる