東京エムケイ株式会社トウキョウエムケイ

東京エムケイ株式会社

エムケイグループ/ハイヤー/観光/海外/旅行/インフラ
業種 旅行
陸運(観光バス・バス・タクシー)/各種ビジネスサービス/その他サービス
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価90件~100件
  • 総合評価
  • 4.45 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 事業内容の理解 4.60

先輩社員にインタビュー

汐留営業所 ニューハイヤー班
野口 隼輝(18歳)
【出身】城西大学  経済学部経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ハイヤーで空港送迎や都内観光、オフィスへの通勤など、移動のお手伝い
弊社では、アルファードが一番数多く運用してる車両なのですが、クラウンやベンツのsクラス、マイバッハやロールスロイス、そして最新の電気自動車のi7など、かっこいいセダン等の高級車もあり、車好きにはとても面白い体験ができる仕事です。例えばら高級車になればなるほど、次はデートの時に使うね、とお客様に言われたり、信号で待っている時に沢山の人に見られるので、これがお金持ちの景色か!という体験ができ、仕事のモチベーションが上がります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1番嬉しがったことは、チップを貰える時です。
例えば海外のお客様で観光の移動で1日お供した際に最後に日本語でありがとうございますとチップを頂戴しました。仕事に対してチップを頂く文化は日本にはありませんが、海外の方だけでなく、日本人の方も自分の仕事に対して、感謝だったり、と応援の言葉とともにチップを頂ける機会が多いので嬉しいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き やはりお給料、そして休みです。
週休3日という言葉に惹かれて、入社を決めました。私は、社会勉強のような意味合いで派遣等々で色々な種類のアルバイトを沢山して接客業、倉庫内作業、警備などをしていました。そこで色々な会社の社員や偉い人の話を聞いて、偉い人は給料が高くても休みがない、社員の方は休みがもっと欲しい、お給料あげて欲しい、という話を聞いていたので、家賃補助で東京に住めて週休3日あり、固定給で勉強ができる点がとても惹かれました。
 
これまでのキャリア 新卒で入社して、入社3年目です。

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 海外の人と接することが多い仕事
仕事で身につくもの ビジネスで通じる語学力が身につく仕事
特に向いている性格 人前で話すことが得意な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の好きな仕事に就くのが1番いいです!  
そこまで企業研究せず入社すると、飽きや思ったのと違うですぐ辞めます。  自分がどのように働かされるのか、どのような仕事が出来るのか、しっかりと調べてから入社を決めましょう!

東京エムケイ株式会社の先輩社員

GPは車のホテルマン。お客様を安全に目的地までお送りする。

グランドパイロット
井坂 研斗
明海大学 ホスピタリティ・ツーリズム学部

お客様に快適な移動空間をお届けする

グランドパイロット
綿貫裕太
明治大学 文学部

一般のお客様や会員契約などのお客様を安全に目的地まで送迎する仕事

グランドパイロット
島田達矢
大東文化大学 法学部 法律学科

高級車で海外のお客様を安全かつ快適に送迎すること

汐留営業所 ニューハイヤー班
横山 孝平
桜美林大学 グローバル・コミュニケーション学群・英語特別専攻

タクシー界の高級ブランドを担う女性ドライバー!

汐留営業所
立川 琴渚
山梨学院大学 経営学部経営学科

グランドパイロット

汐留営業所
豊澤大輝
関東学院大学 法学部・法学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる