NCD株式会社エヌシーディー

NCD株式会社

2024年1月1日に日本コンピュータ・ダイナミクスから社名変更
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/広告/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.83

先輩社員にインタビュー

ITソリューションサービス
S.C
【出身】成蹊大学  理工学部 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 どうすれば効率よく業務ができるのか常に意識しています!
某生命保険会社の代理店管理システム開発です。効率を考えて業務を行っています。時間がかかってしまったなと思ったときは、どう改善できたかを考え、次回はより効率よく業務ができるように意識しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
感謝された瞬間!
お客様にありがとうと言ってもらったことです。RPAで主に事務作業を自動化するRPA化を行いました。お客様に業務のヒアリングをし、どのように自動化するのかを決めていきました。実際に使用してもらい、「作業が楽になった、ありがとう」という言葉を頂いたとき、とても嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 温かい雰囲気!
幅広い業務ができる独立系の企業を志望していました。プログラミングの経験はなかったため、研修制度のあることは欠かせない条件でした。NCDに決めたのは、創立50年と安定していそうということと、面接や内定者面談で温かい雰囲気を感じたことです。
 
これまでのキャリア 大手水産・食品会社のRPA化(間接業務を自動化するテクノロジー)対応のち、現在の某保険会社の代理店システム開発で主にコーディングを行っています。

この仕事のポイント

職種系統 ネットワークエンジニア
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分で企業選びの基準を考えておくことは大切だと思います。また、いろいろな業界や業種の話を聞いて、何が自分に合っているのかを考えると後悔のない選択ができるのではと思います。

NCD株式会社の先輩社員

チームメンバーと協力しあって仕事をしています!

テクノロジーサービス
E.R
産業能率大学 情報マネジメント学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

優先順位を考えて仕事してます!

ITソリューションサービス
E.Y
法政大学 デザイン工学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

様々な知識が習得できます。

Y.Y
早稲田大学 文学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

プロジェクトリーダーを任されています。

ITソリューションサービス
K.I
東京理科大学 理工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の要望は欠かさずキャッチしています。

Y.I
共立女子大学
[指向タイプ]堅実なサポート役

役に立っていることが実感できる仕事です。

ITソリューションサービス
M.T
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる