NCD株式会社エヌシーディー

NCD株式会社

2024年1月1日に日本コンピュータ・ダイナミクスから社名変更
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/広告/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.83

先輩社員にインタビュー

ITソリューションサービス
T.O
【出身】慶應義塾大学  環境情報学部環境情報学科 卒
【年収】非公開
冷静なエキスパート
これが私の仕事 お客様の事を様々な角度から考えていきます。
ITサービスマネジメントの運用保守。ネットワークやメインフレーム等の作業の健全化をするための仕事。
お客様の必要なデータをあらゆる角度から収集し、そのデータを基に業務の簡素化のコンサルティングとその運用実施をします。
ITサービスマネジメントの新規案件の運用確立と実施。
お客様の必要なニーズとITサービス全体に関わる運用の確立や改善の提案をし実施しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の成長が実感出来ます。
今の現場は、「問題解決、戦略、分析、即決断力と責任」が必要な業務をしていく中、自分が培っている全知識と技術力をぶつけていける機会が非常に多いです。故に、自分の能力が日々成長している感覚を感じられることが嬉しいです。ただ、仕事の中には実績として反映されづらいものがありますが、そんな中上司は常に「適切な観点を持って確認」を定期的にしてくださる機会が多いため、安心して仕事に励めみ適切な実績を見ていただけます。たくさんの上司に気に掛けていただける環境をもつことは大変恵まれていることであり、一番嬉しかったことです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 人財を大切にするところが決定打でした。
弊社は、立場関係なく人財の大切さを理解しております。また、「ビジネスパートナー」とのリレーションの大切さを理解しています。この「人財」と「ビジネスパートナー」への意識は、当たり前のことだと思いますが中々言葉で人に理解してもらうことは難しいです。そんな中、説明会で「人財」と「ビジネスパートナー」への意識の向き方やスタンスの大切さの説明が明確化されており、理解することができため、これを決定打に選びました。
 
これまでのキャリア 開発したシステムにバグがないか一つ一つ操作を確認する業務になります。主に「迅速性」や「問題解決」を基に日々の業務改善や新規案件についてのコンサルティングと運用確立し、実施をしていきます。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をする過程で重要なのは、「自分は何か」と「自分は何がしたい、もしくはどうしたい」かにあります。そして、そのデータを基にできるだけたくさんの説明会に参加し業種を理解することに繋げ、最終的には「自分らしさを基に挑戦すること」を繰り返すことが大切です。つまり、「自分軸」をもちながら理解し、前向きに行動することが成功に繋がります。

NCD株式会社の先輩社員

チームメンバーと協力しあって仕事をしています!

テクノロジーサービス
E.R
産業能率大学 情報マネジメント学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

優先順位を考えて仕事してます!

ITソリューションサービス
E.Y
法政大学 デザイン工学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

様々な知識が習得できます。

Y.Y
早稲田大学 文学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

プロジェクトリーダーを任されています。

ITソリューションサービス
K.I
東京理科大学 理工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の要望は欠かさずキャッチしています。

Y.I
共立女子大学
[指向タイプ]堅実なサポート役

役に立っていることが実感できる仕事です。

ITソリューションサービス
M.T
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる