NCD株式会社エヌシーディー

NCD株式会社

2024年1月1日に日本コンピュータ・ダイナミクスから社名変更
  • 株式公開
業種 ソフトウェア
情報処理/広告/コンサルタント・専門コンサルタント/インターネット関連
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価30件~40件
  • 総合評価
  • 4.77 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 職場雰囲気の理解 4.83

先輩社員にインタビュー

パーキングシステム
E.M
【出身】青山学院大学  社会情報学部 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 駐輪場システム開発
NCDで運営している駐輪場サービスの1つである、ECOPOOLのシステム保守を行っています。ECOPOOLとは、スマートフォンやパソコンから駐輪場の検索や定期利用を申し込めるサービスです。ECOPOOLとして運営しているシステムとして、WEBサイトや、駐輪場に設置されてるシール発行機等があります。私が担当している業務としては、追加機能等の開発業務(設計・プログラミング・テスト等)や、ECOPOOL駐輪場オープン時のデータ登録等を行っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
先輩に認められた事。
入社してすぐの頃、先輩が作成したシステムのテストを行いました。テストを行う際は、何をテストするべきかを、テスト仕様書という一覧にまとめてからテストを行うのですが、テスト仕様書を作成する際、先輩が作成したプログラムを見て、何がどうなってどういう動きをするのか、を解読するのが面白かったです。また、テスト実施より早く、テスト仕様書を作成する際に不具合を発見して、先輩から褒められたのが嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 女性や初心者でも安心して働けるところ!
就職活動の際、最初は住宅関係に興味を持ったのですが、システム会社の説明会でシステムが家に例えられることが多く、面白いなと感じてシステム会社の説明会を回るようになりました。システムが家に例えられる理由としては、お客様の希望に対して、言われたものをそのまま差し出すのではなく、本当に求めているのは何かを考えて実現する必要がある、という点だそうです。
システム関係の会社の中でNCDは、説明会の際に正直に質問に答えてくださっている印象があり、誠実な会社だと感じました。また、女性や初心者の採用率が高いのも魅力的だと感じました。
 
これまでのキャリア 今の業務以外の仕事として、会計業務の改善に関する調査を行いました。元々の会計業務の作業時間が多く、作業時間の短縮をすることが目標でした。元となる現状調査を行い、調査結果を元に現在改善中です。

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は、さまざまな仕事を知るチャンスだと思います。少しでも興味を持った会社は試しに行ってみると、新たな発見があるかもしれません。就職活動大変かと思いますが、頑張ってください。

NCD株式会社の先輩社員

チームメンバーと協力しあって仕事をしています!

テクノロジーサービス
E.R
産業能率大学 情報マネジメント学部
[指向タイプ]共創を求めるチームワーカー

優先順位を考えて仕事してます!

ITソリューションサービス
E.Y
法政大学 デザイン工学部
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

様々な知識が習得できます。

Y.Y
早稲田大学 文学科
[指向タイプ]冷静なエキスパート

プロジェクトリーダーを任されています。

ITソリューションサービス
K.I
東京理科大学 理工学部
[指向タイプ]堅実なサポート役

お客様の要望は欠かさずキャッチしています。

Y.I
共立女子大学
[指向タイプ]堅実なサポート役

役に立っていることが実感できる仕事です。

ITソリューションサービス
M.T
日本獣医生命科学大学 応用生命科学部
[指向タイプ]冷静なエキスパート

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる