株式会社ハウツーホームハウツーホーム

株式会社ハウツーホーム

不動産/賃貸仲介/賃貸管理/インテリア
業種 不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/損害保険/住宅/その他サービス
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

営業部
A.O(28歳)
【出身】龍谷大学  経営学部 卒
【年収】370万円位
これが私の仕事 お客様のパートナー
営業職はモノを売る仕事ではなく、お客様の問題を解決するお仕事です。
良きパートナーとして、お客様一人ひとりとじっくりと向き合い、
お部屋の契約をお手伝いします。
この町の不動産屋さんとして、「これからの暮らし」をイメージして頂ける情報を提供しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
不安が安心に変わる瞬間
お客様とワクワクを共有できるところが魅力です。
受験、転勤、家族構成の変化…
お部屋探しの目的は人それぞれです。
共通しているのは「いいお部屋あるかな?」という不安、もしくは期待です。
「理想が高くて何ヶ月も部屋を探してるんです…」とお越しいただいたお客様が、
その日に紹介したお部屋をとても気に入ってくださり、
良い笑顔でお店をあとにしてくださった瞬間は鮮明に覚えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き どうしても京都に住みたかった!
きっかけはこの理由です(笑)
ですが入社してからは、社員の皆さんの人柄と向上心こそ当社の要だと感じるようになりました。
お客様だけではなく、一緒に働く社員も、一人ひとり大切にします。
上司や社長との距離が近く、自分の考えを伝えやすい事も働きやすさに繋がっています。
 
これまでのキャリア 新卒で大手ホテルに就職し、約4年務めたのち、ハウツーホームへ転職。
現在は営業社員として、店舗の顔として売上に貢献しています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

社会人は楽しいですよ!
慣れない面接に、企業研究に、移動に…
本当に気力も体力も必要ですよね。
ですが、一度きりの就活です。
後悔のないよう、チャレンジ精神を大切に、
自分に素直に頑張って頂きたいです!

株式会社ハウツーホームの先輩社員

とことん寄り添う!

K.O
奈良大学附属高等学校

家主様と入居者様を“つなぐ”

管理部
T.I
伊勢崎高等学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる