株式会社ハウツーホームハウツーホーム

株式会社ハウツーホーム

不動産/賃貸仲介/賃貸管理/インテリア
業種 不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/損害保険/住宅/その他サービス
本社 京都
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

K.O(25歳)
【出身】奈良大学附属高等学校 卒
【年収】350万円位
これが私の仕事 とことん寄り添う!
お客様ごとにあったお住まいを提供する。
これは、単に「部屋」を紹介するのではなく、その先にあるその人の“暮らし”を一緒に創造します。
お客様からのお問い合わせに始まり、最後の鍵をお渡しするまでが自分の仕事。
責任を持って、お部屋に住まわれるその日までしっかりと寄り添います!
だからこそ、入居後も頼ってもらえたり、新たに引越しをされる際にまたハウツーホーム、
自分を選んでもらえるんです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
「君で良かった」
この仕事では、京都にお住まいの方以外にも、遠方からのお客様がいらっしゃいます。
そんなお客様とのやり取りは、基本的には電話やメール。
直接お顔が見れないことがほとんどです。
だからこそ、細かいところまで意識をし、親身になる事を心がけた結果、
自分では当たり前と思ってしていたことが、
お客様からすれば当たり前のことではなく、とても喜んで頂けました。
この瞬間が、とてつもなく嬉しい!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 歩合ではなく安定を。
稼ぎたい、しかし安定した生計を立てたい。そう思って仕事を探していました。
ただし、何の仕事でも良かったわけではなく、「不動産の営業」がしたいといった気持ちはあったんです。
そんな時に出会ったのがここハウツーホーム。
歩合制度の会社だと、給料の変動があるなど生活が不安定になるのが嫌でした。
しかし、ハウツーホームでは社員一人一人の物心両面の幸福(しあわせ)のために、歩合制度を廃止。
人を大切にしているハウツーホームの社風も、選んだ決め手となりました。
 
これまでのキャリア 入社2年目。
不動産業のプロ、また年間営業成績一位を目指して、現在日々精進しています!

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とりあえずこの会社で。と思わずに、未経験であっても「やってみたい!」
そう思える仕事や職場を選んで欲しいです。
私自身、不動産の営業が出来るのか不安も大きかったですが、
先輩たちが丁寧に教えてくれるので、今では楽しく営業をしています。
何ごとも挑戦!頑張ってください!!

株式会社ハウツーホームの先輩社員

お客様のパートナー

営業部
A.O
龍谷大学 経営学部

家主様と入居者様を“つなぐ”

管理部
T.I
伊勢崎高等学校

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる