株式会社ハウツーホーム
ハウツーホーム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ハウツーホーム

不動産/賃貸仲介/賃貸管理/インテリア
  • 正社員
業種
不動産
コンサルタント・専門コンサルタント/損害保険/住宅/その他サービス
本社
京都
残り採用予定数
3名(更新日:2025/09/09)

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

自分を変えていくこと

忙しい毎日を送っていたり、色々な重圧の下で自己との対話を通じた学びに身を置いていると、気付かないうちに感覚が麻痺してしまうことがあります。
その感覚の麻痺というものは、自分にはできるという慢心の中でもしばしば起こります。


自分を変えていく。
この自分とはボク自身のことです。


環境は心の影、
自分の心のあり方が目の前の環境をつくっている。
これは私が事業を継承した際に、苦難や困難が続く中で毎日のように反芻して自分に言い聞かせていたことです。
盛和塾で薫陶を受けた稲盛和夫塾長からも、会社は経営者の器の大きさを超えることはないと教わりました。


前だけを見て高みに向かって必死に走り続けてきたつもりでしたが、気付かないうちにその自分に向けていたストイックなまでのモノサシを周囲の人たちにもあててしまっていたと思います。
そのモノサシは、いつしか会社のモノサシになっていました。


この数日、あらためて自分がどんな会社を作りたいのか考え続けました。


人が本質的に幸せを感じるのは次の四つだと思います。

一つ目、愛されること
二つ目、褒められること
三つ目、人の役に立つこと
四つ目、人に必要とされること

100点を基準にしたモノサシでは50点の人が60点を取れるようになっても、それは50点不足していたものが40点の不足になっただけにしか計れませんから、その10点分の努力を褒めてあげることができません。
この盲目の現象は仕事において、自分にはできるという慢心からも生まれます。
人にはそれぞれ現段階があるはずなのに。


その人その人の「現段階」を知るということは、その人に興味を持つということそのものです。
それがない環境では、この人はできるけれどあの人はできないというレッテルが出来上がってしまいます。


ボクが作りたい会社はそうではない。


50点の人と60点の人でその人の優劣が決まるわけではなく、ただその能力によって持ち場と立場が異なるだけです。
一人一人に一対一で興味を持ち、その人が100点中の何点かではなく、その人の「現段階」を知る絶対的なモノサシを大切にする環境を創りたい。
その思いを持ち合わせていれば、50点の人が60点を取れた時には自然と褒められるし、また、その思いを持ち合わせているからこそ、50点の人が60点を取ろうとしている努力に気付くことができ、心から応援しようという思いになるのだと思います。


思いが変われば行動が変わります。
行動が変われば成果が変わります。


だから、ボクは自分を変えていく。
ボクが目指す会社は、目的に向かってみんなが同じベクトルで努力できること、そして、足りないことを指摘し合うのではなく、できたことを称賛し合う中で人間力が磨かれていく会社です。


美点凝視を推し進めようという宣言ではありません。
素直に心から仲間に感謝に気持ちを伝えることができる、
仲間を思い、敬意を抱くことのできる、
それが自然とそこに在る会社の風土を作りたい。


社内にホスピタリティーが生み出せないのに、お客様へのサービスにホスピタリティーが提供できるはずがありません。
大切な仲間の力を借りながら、これから一気に会社の風土をもう一段上へと高めていきます。


環境は心の影、
自分が変われば会社は変わる。

25/04/13 16:44

社長ブログ

同じ「社長ブログ」内の最新記事

共感力

ギブアンドテイク

人の価値

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

社長ブログ(10)

事業内容・会社概要(1)

仕事内容(1)

待遇・制度(1)

社風・職場環境(3)

社員紹介(7)

会社説明会(1)

面接・選考(1)

フォトアルバム

ハウツー旅行2024(2)

最新の記事

25/04/14 09:00
共感力

25/04/13 16:44
自分を変えていくこと

25/03/15 12:00
ギブアンドテイク

25/03/14 12:00
抹茶好きナンバー1

25/03/13 12:00
人の価値

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社ハウツーホームに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ハウツーホームに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)