マグチグループ株式会社
マグチグループ
2026

マグチグループ株式会社

物流センター/食品加工/港湾・国際等の構成されるグループ企業
業種
倉庫
食品/陸運(貨物)/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他サービス
本社
大阪

私たちはこんな事業をしています

弊社は1901年に大阪で創業し、今では生活に欠かせない「食」の総合物流企業として、
2025大阪・関西万博の物流まで支えるに至りました。

大手スーパーやコンビニのスナック菓子からメーカーの金属などの原材料まで、
そして海外からお客様のご自宅まで、より早く、より安全に誰かに物を届けるために、
サプライチェーンを広げ、成長を続けています。

当社の魅力はここ!!

社風・風土

マグチグループの社風って?

マグチグループはディビジョンカンパニー含め36社を構えながら、全社共通で【人の和】を大切にすることを社是として掲げています。円滑な業務のためには何よりも日頃のコミュニケーションが大事です。そのため人と人との関係性【人の和】を大切にしています。10,000人以上が勤務するマグチグループでは、どんな人でも働きやすい職場環境を目指して頑張っています!

戦略・ビジョン

マグチグループの将来性

マグチグループは今年で123年を迎えました。明治34年に港湾運送の専業者として創業し、変化する流通業界の環境に適応してきました。そして現在は陸での物流業務を主とし、B to Bを中心としたB to Cを含む総合物流企業となっています。また、物流の枠を超えた事業を行う「ミライ事業」も誕生し、時代の変化を先取りすることにもチャレンジしています。そして今なお成長を続けており、2023年度は売上・利益共に過去最高を記録しています。この成長の秘訣は社員が手を取り合い常に新しいことにチャレンジしてきたからです。グループ36社の中で、あなたが活躍できる場はきっとあります!ご応募お待ちしてます!

会社データ

事業内容 物流センター/食品加工/港湾・国際/輸送・車輌/ファシリティ/医療・介護/生活・健康/人財支援・次世代
設立
1901年(明治34年)
資本金
882百万円(グループ総資本金)
従業員数 15,757名(2024年3月1日現在)
売上高 56,210百万円(2024年3月期)
代表者 代表取締役COO 袋井 隆
代表取締役VCOO 尾形 哲
事業所 132事業所(2024年3月1日現在)
パーパス(存在意義) 幸せを追求し続ける企業

幸せの形は人それぞれではありますが、
社員の皆さま、家族の皆さま、社会の、そして世界の皆さまに対し、
「幸せ(Well-being)を追求する」ことを意識できる企業でありたい、という想いで制定されました。
認証・登録 マグチグループでは、意欲ある女性が活躍し続けられる組織づくりを目指しており、
大阪市より「女性活躍リーディングカンパニー 二つ星認証企業」として認証されています。
また、「女性の能力活用」や「仕事と家庭の両立支援」など、男性も女性もいきいきと働くことのできる取組みを進める意欲のある事業者として、大阪府より「男女いきいき・元気宣言」事業者としても登録を受けました。
働き続けられる企業づくり、働くみなさんがイキイキと元気に活躍できる環境整備を進めています。
その他 ▼HPはこちら
https://www.maguchi.co.jp/

▼採用サイトはこちら
https://www.maguchi.co.jp/recruit/graduate/
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)