株式会社石勝エクステリア
イシカツエクステリア

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社石勝エクステリア

\東急グループ/造園工事、ランドスケープ造園設計・デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/商社(建材・エクステリア)/農林
本社
東京

先輩社員にインタビュー

地域統括事業部
M.Nさん(32歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 中部東海支店の営業本部にて仕事をしています。
私の仕事は、営業として植栽・外構計画の提案や設計、
造園・土木工事の施工管理を行っています。
営業本部で受注した中部東海エリアの案件を中部東海支店の
施工管理が担当する際は、
業務センターと支店で連携して仕事をしています。
幅広い仕事を任せてもらえるので大変ですがやりがいがあります。
当社は女性社員も多く在籍しているので、
刺激をもらいながら私も負けないように頑張っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が提案したものが高く評価された時が嬉しいです。
私が考えたアイデアや提案が受け入れられ、
お客様や会社から高く評価された時が一番嬉しいです。
当社は自由度が高く裁量も大きいので、会社から多くのチャンスを与えてもらえます。
その分責任がありますが、だからこそ仕事へのモチベーションが上がります。
繁忙期は忙しいですが、それ以外は比較的時間に余裕があるので、
メリハリがある点も良いと感じています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 自由度が高くノビノビと働けるところが好きです!
当社を選んだ理由は、
自分の考えやアイデアを仕事に活かせる環境で働きたいと思っていたので、
面接の際に当社での働き方を聞いて、自分に合っていると感じ入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2014年入社後、地域統括事業部 東海支店へ配属。
現在、入社10年目。

この仕事のポイント

仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活のアドバイスとしては、
自分の強みや得意な分野などを自身で理解しておく方が
就活は上手くいくと思います。

株式会社石勝エクステリアの先輩社員

分譲戸建住宅の外構設計を担当しています。

営業本部 設計2部
A.Kさん

造園工事などの施工管理を担当しています。

施工本部
T.Oさん

マンションや商業ビルの植栽管理を担当しています。

緑地管理事業部
S.Nさん

ゴルフ場の改修工事を担当しています。

ゴルフ事業部事業推進部工事課
K.Yさん

環境問題や社会課題に貢献できる仕事をしています。

環境推進本部 環境DX推進部 環境DX推進課
T.Kさん

マンション・商業施設・リゾートホテルの植栽・外構工事の営業

造園緑化事業部営業部営業2課
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)