株式会社石勝エクステリア
イシカツエクステリア

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社石勝エクステリア

\東急グループ/造園工事、ランドスケープ造園設計・デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/商社(建材・エクステリア)/農林
本社
東京

先輩社員にインタビュー

緑地管理事業部
S.Nさん(26歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 マンションや商業ビルの植栽管理を担当しています。
私の仕事は、都市環境での緑を維持するために非常に重要な仕事です。
クライアントの要望や建物の特性に応じて、最適な植物を選定し、
計画に基づき、植物を適切な場所に植え付けます。
水やり、施肥、除草などを定期的なメンテナンスや季節の変化に応じたケアを行い、
植物が健全に育つように管理し、常に美しい緑を維持します。
営業部や設計部、施工管理部など他部署とも関わりながら、
建物全体の美観と住環境の質を向上させるために活躍しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
成果が見える形で見れることが嬉しいです。
植栽管理の仕事のやりがいは緑を取り入れることで、
ビルやマンションの住民や訪問者にとってリラックスできる環境を提供し、
都市の中で自然を感じられる場所を作り出すことで、
住環境の質を大いに向上させることができます。
さらに緑地が完成し、私が担当している物件の景観が年ごとにキレイに
なっていく姿を見れるのが嬉しいです。
学生時代に植物に関して勉強していなくても仕事を通じて学ぶことができ
詳しくなれるので、その点も良かったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 緑でいっぱいの環境をつくりたかったからです。
当社を選んだ理由は、
植栽管理の仕事に興味を持ったからです。
住環境に緑を取り入れ居心地の良い環境をつくるという
仕事にチャレンジしたいと思いました。
 
これまでのキャリア 2020年入社後、緑地管理事業部へ配属。
現在、入社4年目。

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事で身につくもの 上質のサービスや商品に接し、知識・教養が深まる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活のアドバイスとしては、
好きなこと、興味があることを軸に会社を探してみることも
1つの方法だと思うので実践してみてください。

株式会社石勝エクステリアの先輩社員

分譲戸建住宅の外構設計を担当しています。

営業本部 設計2部
A.Kさん

造園工事などの施工管理を担当しています。

施工本部
T.Oさん

ゴルフ場の改修工事を担当しています。

ゴルフ事業部事業推進部工事課
K.Yさん

環境問題や社会課題に貢献できる仕事をしています。

環境推進本部 環境DX推進部 環境DX推進課
T.Kさん

中部東海支店の営業本部にて仕事をしています。

地域統括事業部
M.Nさん

マンション・商業施設・リゾートホテルの植栽・外構工事の営業

造園緑化事業部営業部営業2課
匿名

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)