株式会社石勝エクステリア
イシカツエクステリア

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社石勝エクステリア

\東急グループ/造園工事、ランドスケープ造園設計・デザイン
  • OpenES
  • 正社員
業種
建設
建材・エクステリア/設備・設備工事関連/商社(建材・エクステリア)/農林
本社
東京

先輩社員にインタビュー

緑地管理事業部 緑地管理部 緑地管理2課
匿名(26歳)
【出身】日本ガーデンデザイン専門学校  ガーデンデザイン科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 マンション・ビルの植栽管理
マンションやビルの植栽手入れの年間工程を組んで継続的な管理や、より良くなるように改善提案をします。担当1人につき複数物件担当しますのでいろいろな場所でお仕事ができて楽しいです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
専用庭の植栽の手入れと改修工事をしてお客様に喜んでいただけた事。
現在の所属部署に異動してきた年にマンションの専用庭改修工事の依頼をいただきました。依頼者は、植物が大好きでお庭に沢山の植栽が植わっていましたが高齢の方でしたので手入れのしやすいお庭をご希望でした。私自身、改修に携わるのは初めてで分からないことばかりでした。分からない部分は、上司や先輩・職人に確認をしたり現場に寄ってお客様とコミュニケーションをとってどんなお庭にしたいのか?お客様のイメージのヒアリングを積極的に行いました。大変でしたが、お庭が完成してお客様に喜んでいただけた事が本当に嬉しかったです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日常的に自然の中でお仕事ができるため
自然が好きなので緑に関わるお仕事を希望していました。会社説明を聞いたときに、社内の風通しの良さを感じましたし私のやりたい事が合っていた事が決め手です。
 
これまでのキャリア プロジェクト推進部 公園管理運営担当(1年)→ 同部署 墓地公園管理運営担当(3年)→ 緑地管理部 マンション植栽管理担当(現職2年目)

この仕事のポイント

職種系統 施工管理
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

学生の就職活動は限られた時間の中で色々な企業を見て、何がやりたいのか分からなくなってしまう事もあると思います。会社に求めるポイントを絞ってぶれずに、無理はせず自分にあった会社を決めるのがよいと思います。どの会社でも基本的な挨拶やマナーは必須なので、自分から笑顔で挨拶をする事は大切だと思います。

株式会社石勝エクステリアの先輩社員

分譲戸建住宅の外構設計を担当しています。

営業本部 設計2部
A.Kさん

造園工事などの施工管理を担当しています。

施工本部
T.Oさん

マンションや商業ビルの植栽管理を担当しています。

緑地管理事業部
S.Nさん

ゴルフ場の改修工事を担当しています。

ゴルフ事業部事業推進部工事課
K.Yさん

環境問題や社会課題に貢献できる仕事をしています。

環境推進本部 環境DX推進部 環境DX推進課
T.Kさん

中部東海支店の営業本部にて仕事をしています。

地域統括事業部
M.Nさん

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社石勝エクステリアに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)