こんにちは!
カネエム工業株式会社の採用担当です。
皆さんどんなお盆休みを過ごしましたか?
まだまだ暑い日々が続きますので、水分補給をしっかりして熱中症にはくれぐれも気を付けてくださいね。
さて!今回はカネエム工業の“環境への取り組み”について皆さんにご紹介します。
前回のブログで取り上げた工場の屋上にある『庭園』。
ここで多くの野菜を育てていることも環境への取り組みの一つです。
その他に・・・
〇ビオトープ
→敷地内に作られたビオトープには緑が生い茂り、自然に近い環境の中で、メダカ、ドジョウ、金魚、巻貝、アメンボなどが生息しています。
※ビオトープとは…工業の進展や都市化などによって失われた生態系を復元し、本来その地域に棲む生物が生息できるようにした空間のこと。
〇温室栽培
→屋上菜園の隣に設けたビニール温室でも、多くの植物を育てています。
ここで育った植物たちは応接室や事務所内に並びます。
〇樹木
→スダチや柿などの果樹を含め、多くの樹木を植栽しています。
このように環境への負荷を低減するため、会社全体で自主的かつ積極的に行動しています!
環境にも貢献するカネエム工業に興味を持って下さった方は、是非一度説明会へお越しください♪