みなさん、こんにちは!
カネエム工業株式会社の採用担当です。
私たちは身近なところで活用される金属パーツを手掛けていますが、今回のブログでは実際に作っているパーツの種類についてご紹介します!
ご紹介するのはこちら!!↓↓↓
〇ジーンズボタン
→ジーンズボタンとは名前の通りジーンズに使用されている金属製のボタンです。当社の主力商品でもあるジーンズボタンの種類は多く、およそ50種類ほどあります。
〇ジーンズリベット
→ジーンズリベットとは、ジーンズのポケット部分の隅に取り付けられている金属製の服飾パーツです。ポケットの布を付けている糸の縫い目部分を補強することが本来の目的ですが、補強の役割に加え、デザイン的な付加価値を上げる役割が強くなってきています。
☆ジーンズボタンとジーンズリベットはカネエム工業の成長を支える主力商品です!
〇ハトメ、アイレット、グロメット
→靴、カバン、自動車のフロアマットなどの生活関連資材において、主に紐通し部分の補強、装飾パーツとして使用されています。
正確性や対応性で、基準の厳しい自動車業界や建設業界においても、当社の製品は優れた産業資材として幅広く活躍しています。
☆ハトメは創業時から手掛けるカネエム工業の柱となる商品です!
今回ご紹介するのはここまで!
興味を持って下さった方は説明会へご予約下さい。