皆さんこんにちは (^▽^)/
社会福祉法人清光会 支援員の阪上です。
当法人では、安定した事業展開に向けて、採用活動を継続させていただいています。
ブログをご覧いただいているみなさんに、少しでも清光会を知っていただけるよう各事業所間でブログ作成をしています。
今回は、和泉の里取り組みを紹介させていただきます。
和泉の里では、ご利用者の日中活動時にチェアエクササイズを導入しております
。このチェアエクササイズは高齢者体力つくり支援士の資格を持った支援員が考案した独自のエクササイズです。
映像や音楽制作は何人かの職員で協力して作成しました。チェアエクササイズの映像をテレビモニターで流して、映像を観ながらご利用者と支援員が一緒になって取り組んでいます。
チェアエクはパート1(難易度低)とパート2(難易度中)の2種類あり、時間は10分程度です。
みんなで楽しく笑顔でエクササイズに取り組んでいただいております。
和泉の里に来られた際は (^▽^)/
みんなで一緒に Let’s Playチェアエクササイズ!
楽しみましょう。(*^_^*)
私ども清光会この「人事ブログ」を通して、皆さまの就職活動のお役にたてる情報を発信していきたいと考えておりますので、是非チェックしてみてください。
どうぞよろしくお願いいたします。