皆様、こんにちは!社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 支援課石谷です。
今回のブログでは、
私の、「休日の活動」について、紹介したいと思います。
最近、私は休日に料理をする事にハマっています!(^^)!
理由としては、食べる事が好きで幼いころから両親が共働きの為、母が休みの日に自分でも作れるように色々と教えてもらっていたのでそこからずっと一人で料理をしたり教えてもらったことを基盤に自分なりにアレンジしたりするようになりました。
料理を通じて美味しい物を食べる事で日々の疲労回復やストレス発散に繋がっていると感じています。入所施設では、休日がシフト制の為、平日等を活用して作ることができるのでスーパーも空いていて家事が捗ります♪
また、弊社では、R6年度より資格取得時費用貸与制度が設けられました。資格受講費やスクーリング宿泊費など事業所が金銭面を補助して頂ける制度になっています。障がい者施設で働く事が初めての私でも知識を深めていけることができて安心して業務と並行に資格習得を目指せることができる環境です!
現在、就職活動中の皆様もご利用者様の支援に繋がる知識をつけることが出来る環境且つ資格の金銭補助や安心して働くことができる企業をお勧めします。
最後に就職活動中の皆様、「どういった企業にしよう」「障がい者の方との接し方がわからない」
「学生の頃に福祉について学んだことがない」と悩まれている方、清光会ではホームページの開設・職場見学・Web説明会・企業説明会など、積極的に実施していますので、是非一度電話やメールにて問い合わせください!