社会福祉法人 清光会
セイコウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 清光会

障がい者福祉サービス事業/障がい者支援施設運営
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

私の「休日の活動」!

皆様、こんにちは!
社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 支援課石谷です。
今回のブログでは、
私の、「休日の活動」について、紹介したいと思います。
最近、私は休日に料理をする事にハマっています!(^^)!
理由としては、食べる事が好きで幼いころから両親が共働きの為、母が休みの日に自分でも作れるように色々と教えてもらっていたのでそこからずっと一人で料理をしたり教えてもらったことを基盤に自分なりにアレンジしたりするようになりました。
料理を通じて美味しい物を食べる事で日々の疲労回復やストレス発散に繋がっていると感じています。入所施設では、休日がシフト制の為、平日等を活用して作ることができるのでスーパーも空いていて家事が捗ります♪
また、弊社では、R6年度より資格取得時費用貸与制度が設けられました。資格受講費やスクーリング宿泊費など事業所が金銭面を補助して頂ける制度になっています。障がい者施設で働く事が初めての私でも知識を深めていけることができて安心して業務と並行に資格習得を目指せることができる環境です!
現在、就職活動中の皆様もご利用者様の支援に繋がる知識をつけることが出来る環境且つ資格の金銭補助や安心して働くことができる企業をお勧めします。

最後に就職活動中の皆様、「どういった企業にしよう」「障がい者の方との接し方がわからない」
「学生の頃に福祉について学んだことがない」と悩まれている方、清光会ではホームページの開設・職場見学・Web説明会・企業説明会など、積極的に実施していますので、是非一度電話やメールにて問い合わせください!


25/05/05 20:16

その他全般

同じ「その他全般」内の最新記事

国家資格の勉強について

人権に対する取り組み 2

私が思う職員間のコミュニケーション!(^^)!

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

仕事内容(4) New

会社説明会(3)

その他全般(24)

最新の記事

25/09/05 14:02
多方面にわたるリスク管理を欠かせない

25/08/22 09:00
国家資格の勉強について

25/08/15 09:00
人権に対する取り組み 2

25/08/04 14:02
人権に対する取り組み

25/08/02 07:52
私が思う職員間のコミュニケーション!(^^)!

月別の記事

2025年09月の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 清光会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 清光会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)