社会福祉法人 清光会
セイコウカイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

社会福祉法人 清光会

障がい者福祉サービス事業/障がい者支援施設運営
  • OpenES
  • 正社員
業種
福祉・介護
教育関連/医療関連・医療機関/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/その他サービス
本社
大阪

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 30 件/ 1-30件表示

国家資格の勉強について

こんにちは!ささゆり作業所の目標工賃達成指導員の松下です♪みなさん、国家試験の準備は進んでいますでしょうか?私のオススメは模擬試験の活用です・結果で自分の立ち位置を知る・試験そのものに慣れる・試験後の…続きを読む

25/08/22 09:00

その他全般

人権に対する取り組み 2

こんにちは!恵誠の里支援員、角谷(すみや)です。暑い日が続きますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか。今回は、恵誠の里での「人権に対する取り組み」について紹介させていただきます。昨今、福祉施設での虐待の…続きを読む

25/08/15 09:00

その他全般

人権に対する取り組み

和泉の里 支援課の前岡宏司です。今回は、当施設の人権に対する取り組みをご紹介します。和泉の里では委員会活動があり、代表的なものとして・・・・虐待防止委員会/虐待防止サブ委員会虐待を未然に防ぎ、かつ事案…続きを読む

25/08/04 14:02

仕事内容

私が思う職員間のコミュニケーション!(^^)!

皆様こんにちは!社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 支援課の小林です。今回のブログでは、「職員間のコミュニケーション」について紹介したいと思います。職員間のコミュニケーションで大切なこ…続きを読む

25/08/02 07:52

その他全般

余暇活動について

ささゆり作業所支援課の児玉です(*^^*)土曜日は余暇活動の日!ささゆり作業所では月に1~2回、作業だけではなく余暇活動を取り入れています♪DVD鑑賞・カラオケ・スケッチの中から自分の好きなものを選んで、リラッ…続きを読む

25/07/23 11:24

その他全般

休日の過ごし方

皆様、こんにちは。社会福祉法人 清光会 恵誠の里支援課の藤原幹久です。今回のブログでは「休日の過ごし方」について話してみたいと思います。最近、休日を利用して健康維持のため定期的に家族と散歩に出掛けてい…続きを読む

25/07/15 09:40

その他全般

ハラスメントについて

こんにちは。和泉の里業務課所属の医療事務の松本です。当施設では、ハラスメント委員会を設置し、ハラスメントについての知識の周知を行なっています。職場の3大ハラスメントには、パワハラやセクハラ、マタハラが…続きを読む

25/07/04 09:00

その他全般

免疫低下の時期

こんにちは♪ささゆり作業所支援課の廣岡です(*^^*)6月は新年度から2か月が経ち、環境にも慣れて来る時期になりますが、一方で梅雨の影響で気温の変化や祝日がない事で疲れがたまりやすくなる為、免疫力低下により体…続きを読む

25/07/03 12:12

その他全般

人事評価制度(人事評価を体験して感じた魅力など)

皆様こんにちは!社会福祉法人 清光会 障害者支援施設 ゆかりの里 支援課の石谷です。今月のテーマは「人事評価制度」です。よろしくお願いします。さて、皆さん人事評価と聞くと内心ドキッとしますよね!特に学…続きを読む

25/07/01 12:00

その他全般

ご利用者さんとの調理レクリエーション

こんにちは、皆さん。和泉の里で支援員をしている岡田です。最近は段々と暑さが増し、夏の近づきを感じますね。施設でもご利用者さんや私たち支援員自身、熱中症などにならないよう注意して過ごしています。皆さんも…続きを読む

25/06/26 09:00

その他全般

恵誠の里 サービス管理責任者

こんにちは、恵誠の里の柳橋と申します。 先日、強度行動障害支援者養成研修に参加しました。私が清光会に入社して随分と経ちましたが、まだまだ知見を深めたいと思っています。自分の知識を豊かな物にして、ご利用…続きを読む

25/06/16 12:42

その他全般

組織としてのパフォーマンスを上げるには…

こんにちは和泉の里 看護師の岡部です。当施設は、支援員をはじめ他職種が連携を取り、ご利用者の支援に取り組んでいます。その上で大切にしていることは、職員間のコミュニケーションです。相手の立場に立ち、否定…続きを読む

25/06/09 09:00

その他全般

さをり織り…一緒にしませんか?

就活生の皆さん こんにちはー!採用担当の山下です。 和泉の里の取り組みを紹介します。 当施設には、ご利用者が参加する『さをり教室』があり、その1つとして『さをり織り』があります。毎月2回、地域より講師の…続きを読む

25/06/02 09:00

仕事内容

梅雨対策・おうち時間の過ごし方

皆様、こんにちは!社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 支援課の中村です。6月に入り、梅雨の時期だなと感じることが多くなってきました。湿度が高く、じめじめした空気は不快感を感じさせます。…続きを読む

25/06/01 16:00

その他全般

私の休日の過ごし方

皆さんこんにちは!社会福祉法人清光会ささゆり作業所支援課の藤本です♪今回は私の休日の過ごし方について話をしたいと思います!(^^)!最近は暖かくなってきた事もあり、職場の上司・同僚とゴルフに行くことが楽しみ…続きを読む

25/05/26 15:56

その他全般

障がい者グループホーム

皆さん、はじめまして!社会福祉法人 清光会 ひねのホームの小西です。今回は当法人の「障がい者グループホーム」についてお話しさせて下さい。ひねのホームは共同生活援助の事業所です。いわゆる「障がい者グルー…続きを読む

25/05/20 11:14

その他全般

リクナビ2026 事業所説明会 随時開催していますよ~!

こんにちは!採用担当の山下です♪就職活動に奮闘されている皆さん、お疲れ様です。新年度が始まったなと思ったら、もう5月半ばです・・・(>_<)既にいろいろな企業が皆さんへの案内が発信されてますね。皆さんは、…続きを読む

25/05/13 09:00

その他全般

みんなでLet’s Playチェアエクササイズ!

皆さんこんにちは (^▽^)/社会福祉法人清光会 支援員の阪上です。当法人では、安定した事業展開に向けて、採用活動を継続させていただいています。ブログをご覧いただいているみなさんに、少しでも清光会を知って…続きを読む

25/05/09 11:10

仕事内容

私の「休日の活動」!

皆様、こんにちは!社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 支援課石谷です。今回のブログでは、私の、「休日の活動」について、紹介したいと思います。最近、私は休日に料理をする事にハマっています…続きを読む

25/05/05 20:16

その他全般

歓送迎会

こんにちは(^^)/ささゆり作業所の川村です☆先日、清光会の歓送迎会に参加しました!日頃、ゆっくりと話すことのできない方々との貴重な時間であり、楽しく過ごす交流の機会となりました。他事業所の職員との交流は…続きを読む

25/04/28 18:06

その他全般

休日は子供とenjoy

恵誠の里の立野です。先日、小学3年の息子と二人で海遊館に出掛けてきました。2歳の頃に海遊館に連れて行ったのですが、小さい頃の記憶は無いようで・・・今回は凄く喜んでいました!太平洋水槽ではジンベイザメや好…続きを読む

25/04/15 16:30

その他全般

春の訪れと新たなスタート!

皆様こんにちは!社会福祉法人 清光会 障がい者支援施設 ゆかりの里 生活支援員の高岡です。今回のブログでは「春の訪れと新たなスタート」についてお話したいと思います。4月になり、ようやく春を感じる季節に…続きを読む

25/04/11 18:30

その他全般

就活生みなさん こんにちは!(*^_^*)

就活生みなさん こんにちは!社会福祉法人 清光会 採用担当の山下です。(*^_^*) リクナビでお世話になり、12年目のシーズンを迎えます。今期もリクナビ2026を通じて全国的に採用を行い皆さんとの出会いを大切にし…続きを読む

25/04/08 17:32

その他全般

ゆかりの里のワークライフバランス

皆様こんにちは!ゆかりの里看護師の山口です。今回は清光会の福利厚生についてです。色々ありますが、中でも私が就職してから、コレええわ~と個人的に感じた福利厚生を紹介したいと思います♪まずはなんといっても…続きを読む

25/03/26 13:26

その他全般

みなさん、こんにちは!

みなさん、こんにちは!社会福祉法人 清光会 ひねのホームの廣岡です(#^.^#)今回は働くママの目線で清光会の魅力についてお話したいと思います。かくいう私も小学2年生と4年生の子供を持つワーキングママここまで…続きを読む

25/03/18 10:44

その他全般

基本! 人を見て、採用しています

みなさん こんにちは。社会福祉法人 清光会採用担当の山下です。 ○。゜。゜。○○。゜。゜。○○。゜○。゜。゜。○○。゜。゜。○○。゜○。゜。゜。○○。゜。゜。○○。゜就職活動中のみなさんと、しっかりと…続きを読む

25/03/17 09:00

その他全般

福祉の就職総合フェアSPRING in OSAKA」に参加しました!

皆さん、こんにちは社会福祉法人清光会:採用担当をしております山下と申します。(*^_^*) さて、2025年3月9日(土)の「福祉のお仕事就職フェア in OSAKA」に参加させていただきました。当日、当法人のブースに…続きを読む

25/03/11 09:00

会社説明会

清光会に従事する女性職員の働き方

みなさん、こんにちは! 採用担当の山下です。 まだ皆さんには、早い話かも知れませんが…今回は、清光会の女性の働き方についてお話しします! 「子育ての中でありながらフルタイムで働きたいけど、無理だよね」…続きを読む

25/03/10 09:00

その他全般

清光会の職場環境って…こんなとこ!

こんにちは!社会福祉法人清光会の採用担当:山下です!!(^^)!私たちは、障がい者の方々に「もっともっと人生を楽しんでほしい~」という思いで、生活全般をサポートしています。ご利用者の笑顔が増えるのは、職員の…続きを読む

25/03/03 09:00

会社説明会

福祉のお仕事就職フェアinOSAKA」に出展しま~す(^^)/

皆さんこんにちは!社会福祉法人清光会の採用担当の山下です(^^今回は、福祉のお仕事就職フェアinOSAKA」のご案内です♪高齢・障がい・児童・保育・医療・生活困窮等、多様な分野にわたる190の法人が 一同に集結!さ…続きを読む

25/03/01 09:00

会社説明会
全 30 件/ 1-30件表示
記事カテゴリー

仕事内容(3)

会社説明会(3)

その他全般(24)

最新の記事

25/08/22 09:00
国家資格の勉強について

25/08/15 09:00
人権に対する取り組み 2

25/08/04 14:02
人権に対する取り組み

25/08/02 07:52
私が思う職員間のコミュニケーション!(^^)!

25/07/23 11:24
余暇活動について

月別の記事

2025年08月の記事

2025年07月の記事

2025年06月の記事

2025年05月の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

社会福祉法人 清光会に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

社会福祉法人 清光会に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)