みそら税理士法人
ミソラ
2026
業種
コンサルタント・専門コンサルタント
シンクタンク/各種ビジネスサービス
本社
兵庫
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

みそら税理士法人は地域最大級の規模を誇り、
ベンチャー企業から大手企業まで700社を超えるお客様に対し、
税務・会計サービスを提供しています。

税務顧問、経営支援、資金調達支援、税務調査対応、会計アウトソーソング、
相続、個人確定申告まで、多種多様な支援を通じ、厚い信頼を獲得しています。

またFAS(株価査定・買取調査・企業再編)など、
経営会台の解決、企業価値向上のサポートも行っています。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

主体性を大切に多くの事を学びながら成長できる

年代の幅が広く、男女比も同等のため、相談しやすい雰囲気があります。また、OJT制度では新卒1名に対してスタッフ2名が指導し、段階的にスキルを磨いていきます。仕訳入力から始まり、徐々に決算書などの高度な業務にステップアップできる過程が設けられており、個々の志向や能力に応じて、自らのやりたいことにも挑戦できます。 さらに、税理士の業務には多様な分野があり、各人の志向に応じてキャリアパスを選択する事ができます。

社風・風土

みそらの社風・風土

みそらでは定期的に社内イベント(BBQ等)があり拠点を越えてコミュニケーションが活発で風通しの良い職場になっております。また、拠点内でも各拠点2回全体で食事会を開催しております。他にも綺麗なオフィスでカフェミュージックBGMが流れるリラックスした雰囲気の中仕事をすることができ、ハーマンミラーの椅子を全拠点採用しているため体への負担も軽減できる環境が整っております。社内環境・コミュニケーションが良好な為離職率もとても低く働きやすいしくみ作りができており、資格の勉強を頑張っているメンバーもたくさんいるので切磋琢磨して資格取得に取り組める環境も整っております。

社風・風土

スタッフが、いちばんの財産

弊社ではスタッフがいちばんの財産と考えています。まず、大学院や資格取得のための通学、子育て、介護など、各事情に合わせてパートや時短正社員を選択して働くことが可能です。資格取得支援制度により年間最大15万円の補助(1科目につき2回まで)を受けることができます。また、男女ともに育休実績があり、子育て中の社員も多く在籍しています。さらに、定期的な1on1により上司と話す場を設けており、働きやすいと思える環境づくりに力を入れています。個々のライフステージに合わせ長く働くことができる環境を整えることで、働きやすさ・働きがいを実感することができます。

会社データ

事業内容 経営支援
資金調達
労務顧問
事業承継
企業再生
会社設立
税理士変更
経理アウトソーシング
医療支援
相続関連事業
M&A
FAS(株価算定/買収調査/企業再編)
医療経営支援

【会計ソフト】
・MJS、TKC、弥生、freee、MFクラウド,、他
設立 1990年
顧問件数 約1000件
従業員数 70名

・公認会計士1名
・税理士13名
・社会保険労務士4名
・システムエンジニア2名
・税理士科目合格者20名
・CFP認定者1名
・ファイナンシャル・プランニング技能士1級1名
顧問先黒字化率 80%以上
代表者 税理士 廣岡 純一
事業所 ■大阪オフィス/大阪市北区梅田1-12-12 東京建物梅田ビル5階
■神戸オフィス/神戸市中央区播磨町49 神戸旧居留地平和ビル5階
■姫路オフィス/兵庫県姫路市豊沢町186

【関連法人】
みそら社会保険労務士法人
みそらフィールサプライ株式会社
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)