株式会社フジクラフジクラ

株式会社フジクラ

【プライム上場/非鉄金属・製造機械・電子部品・自動車部品】
  • 株式公開
業種 機械
非鉄金属/半導体・電子部品・その他/重電・産業用電気機器/自動車
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価60件~70件
  • 総合評価
  • 4.71 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 人事とのやりとり 4.63

先輩社員にインタビュー

電子部品・コネクタ事業部門
小野寺 俊樹(30歳)
【出身】工学研究科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 乗用車・商用車のワイヤーハーネス製品の量産受注活動
アジア地域のカーメーカに対して、ワイヤーハーネスという製品の量産受注を獲得するための活動をしています。常日頃から、他社の製品をベンチマークすることで自社製品を顧客へアピールしたり、顧客の要望に応えるために技術的な解決案を提案をすることで、顧客の信頼を勝ち取るための活動をしています。顧客より見積要求書が提示されてからは製技開営が一体となって顧客要求に応えつつ、他社よりも魅力的な提示をするために全力を尽くします。結果が0(逸注)、1(獲得)の世界なので、1を勝ち取れた時の喜びは格別(の予定)です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
量産受注獲得に貢献し、フジクラの売上アップに貢献!(の予定)
まだ、今年の4月からこの業務の担当になったため、右往左往している段階なのでエピソードはありませんが、受注獲得=年間何億の売上確定となるため、目に見える結果として表れるのがこの仕事の一番面白いところなのかな、と思っています。また、潜在ニーズを掘り起こしてお客さんから「ありがとう」と言ってもらえる提案や製品開発企画を自分でやりたいと考えていまして、そういった活動が成功することが私が一番うれしいエピソードになると思っています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 1番は周囲の環境のフィット感!2番は技術力!
会社の雰囲気や社員の方を見て、感じて、自分にフィットすると思ったからです。特に良いと思っているのは社内で競争はせず、共創(コラボレーション)しようとする風土が根付いていた点です。あとは融着接続器など、世界トップシェアの製品を創り出すことができる技術力にも惹かれました。フジクラを知ったきっかけは同じ大学の先輩が入社していることを大学のキャリアセンターで知ったからです。本社の説明会、佐倉事業所見学に参加して、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 電装品開発部(要素技術開発 4年間)→電装品開発部(システム設計 2年間)→EDS技術部(現職・今年で1年目)

この仕事のポイント

職種系統 技術営業・システム営業
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

弊社を含む日本企業へ就職する学生は"就職活動=終職活動"という方が多いと思います。私もその一人でした。しかし最近では自分に自信が出てきて「自分のキャリアアップに繋がらなければ転職すれば良い」と思うようになりました。今は大企業に就職しても、簡単に倒産する時代です。その企業で自分が成長でき、自信を持てるかどうかを基準に就職活動しては如何でしょうか?ちなみに何を優先して就活するかはは人それぞれだと思います!自分が後悔しない就活を!

株式会社フジクラの先輩社員

ファイバレーザの新規モデルの設計開発

情報通信事業部門
鈴木 れん
工学研究科卒

光ファイバ融着接続機の営業技術。お客様への製品説明、工法提案を行います

情報う新事業部門
田中 義章
工学研究科卒

量産装置のメーカー選定から工場導入まで

電子部品・コネクタ事業部門
川島 青
千葉大学大学院 工学研究科 共生応用科学専攻

光ファイバの研究開発

新事業創生・研究開発部門
小田 拓弥
理学研究科卒

製造装置の設備設計。新規設備の設計開発も行います。

生産技術部門
千田 健斗
情報理工学研究科 卒

光微小デバイスの研究開発

新事業創生・研究開発部門
石倉 徳洋
工学府 卒

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる