株式会社栗本
クリモト

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社栗本

土木・建築総合建設業/栗本グループ
  • 正社員
業種
建設
商社(建材・エクステリア)/建設コンサルタント
本社
広島

私たちはこんな事業をしています

【設立72年の地元ゼネコン×安定経営】
私たちは、創業70年余の歴史をもつ広島の総合建設会社です。
「自然・環境と建設の融合」をテーマに、土木・建築・リフォーム事業を展開しています。
栗本グループの一員として、安定した財務基盤のもと、これからも地域のために貢献していきます。

当社の魅力はここ!!

企業理念

◆心の映像カタチにします

株式会社栗本は広島に根差し、多くのインフラや建造物をカタチにしてきました。工事の途中には様々な困難がありますが、それらを乗り越え、完工させた時の喜びには格別なものがあります。地域の方々やお客様だけでなく、社員同士の繋がりを大切に、地域社会に貢献していきます。

施設・職場環境

健康経営優良法人認定!地域に根差し”広島”で長く働けます

栗本の建設現場は、広島県内の現場がほとんどです。そのため、広島に根付いて長く働いていただけます。住居手当もあり、一人暮らしの方も会社のサポートが受けられます。プライベートも大切にしながら働き続けたい方にぴったりな職場です。社員の健康は、大切な資本と考え、インフルエンザの予防接種全額負担など様々な取り組みをしています。その結果、健康経営優良法人の認定もいただいております。

社風・風土

社員の成長をサポートする社風

栗本では、若手社員の成長をサポートする社風や制度が整っています。普段はそれぞれの現場にいますが、月に数回は本社へ集まり、情報共有や研修を行っています。中堅社員と若手社員のみの場もあり、困ったときには気軽に相談できます。また、資格取得支援制度では、講座の受講費用や試験の受検費用も会社が負担しています。早い段階から施工管理全体の流れを把握し、責任ある仕事にもチャレンジできる体制を整えています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

土木、建築、リフォームなど、多彩な現場で施工管理の仕事を担当していただきます。
施工管理の仕事である、安全管理、工程管理、品質管理、原価管理の全般をお任せします。
多様な工事現場があり様々な経験を積むことができ、充実した研修制度で文理問わず活躍できる環境を整えています!
現場では、先輩が一つひとつ基礎からお教えしていきます。わからないこと、困ったことは、何でも相談してくださいね。

会社データ

事業内容
【土木事業】
道路改良、河川改修あるいは砂防工事といった公共工事を主体としています。そのほかにも、災害復旧工事も手がけ、地域復興の一助を担っています。

【建築事業】
マンション、福祉施設などの民間工事から住宅のリフォームまで幅広く広島市内のあらゆる場所で手掛けています。
設立 1952年10月
資本金 1億円
従業員数 73名(グループ合計190名) ※2024年4月時点
売上高 70億8,225万円
104億1,893万円(グループ連結)
※いずれも2024年3月実績
代表者 代表取締役 前川 拓也
事業所 【本社】
広島県広島市西区南観音七丁目14番20号

【岩国営業所】
山口県岩国市昭和町二丁目13番5号
関連会社 ◆株式会社栗本ホールディングス

◆株式会社クリケン

◆株式会社クリショー

◆有限会社ファーム安芸高田

◆株式会社マルシン
表彰実績(過去5年分) ◆2019年 平成30 令和1
・国土交通省 中国地方整備局 工事成績優秀企業
・広島県 優良建設業者表彰

◆2020年 令和2
・国土交通省 中国地方整備局 工事成績優秀企業
・広島県 優良建設業者表彰 特別表彰

◆2021年 令和3
・国土交通省 中国地方整備局 工事成績優秀企業
・広島県 優良建設業者表彰 特別表彰

◆2022年 令和4
・国土交通省 中国地方整備局 工事成績優秀企業
・広島県 優良建設業者表彰 特別表彰

◆2023年 令和5
・国土交通省 中国地方整備局 広島西部山系事務所長表彰
沿革 <1952年10月>
(株)栗本組創立、代表取締役に栗本省司が就任

<1974年6月>
栗本組一級建築士事務所 開設

<1990年10月>
(株)栗本組から(株)栗本へ社名変更

<1993年8月>
新社屋へ移転 (現本社)

<1998年4月>
岩国営業所開設

<2000年10月>
ISO(国際標準規格)認証取得

<2013年4月>
前川拓也が代表取締役社長へ就任
ホームページ https://www.kurimoto-gr.co.jp
2025年1月にホームページをリニューアルしました!
【WEB開催】 ・WEB説明会を開催中です。リクナビ上の「説明会・面接画面」からご予約いただいた方にZOOMミーティング招待状をご案内しています。

連絡先

株式会社栗本
〒733-0035
広島県広島市西区南観音七丁目14番20号
社長室 採用担当
TEL: 082-293-8500(代)
Email:kurimoto-saiyo@kurimoto-gr.co.jp
掲載開始:2025/03/13

株式会社栗本に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社栗本に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)