株式会社ユニオンソフトウェアマネイジメントユニオンソフトウェアマネイジメント

株式会社ユニオンソフトウェアマネイジメント

ソフトウェア開発/ECサイト構築/手話翻訳システム研究開発
業種 ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンピュータ・通信機器・OA機器/広告
本社 愛知

先輩社員にインタビュー

技術1グループ
匿名
【出身】愛知工業大学  情報科学部 情報科学科卒 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 Webシステムの開発や、スタンドアロンで動作するアプリケーションの開発
現在VB.netを使用して作成されたWebシステムの改修に携わっています。このシステムはお客様自身が作成されたものであり、設計資料があまり揃っていないものですが、ソースコードを追いながら処理の内容を理解して改修を行っています。設計資料が揃っていない分、自分自身がコードリーディングを行わなければなりませんが、コードリーディングを行うことにより、「あそこの処理はこういう結果が出るだろう」と予測する力が養えると思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
客先常駐の案件で、お客様から「ずっとウチに居て欲しい」と言われたこと
私は新卒として入社後半年経過してから、客先でのお仕事を1年ほど経験しました。客先常駐のお仕事をするには、お客様と常駐案件を行う前に面接を受ける必要があります。当初、面接での印象はそれほどよろしくなかったのですが、お客様先でWebシステムの開発や生産管理システムの開発案件を進めているうちに私の印象が良い方向に行ったらしく、「今後もずっとウチに居て欲しい」とのお言葉を頂くことが出来ました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 会社HPを見た時に、社長の顔写真がすごく印象に残った。
私は、愛知県内に本社があるシステム開発の会社の中で、オープンな雰囲気が特徴の会社を探していました。地元ではオープンな雰囲気のシステム開発の会社が少なかった為、名古屋を中心に就職活動を行っていました。就職活動中はリクナビ等のメディアを中心に行っておりましたが、在学していた大学に愛知県中小企業家同友会からの求人案内がありました。その求人案内の中にユニオンが掲載されており、会社ホームページチェックしたところ、社長の顔写真がすごくイキイキしていてとても印象に残った為、私はユニオンの採用選考に応募いたしました。
 
これまでのキャリア 技術(現職・今年で4年目)

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私が就職活動を行っていた際は、自分自身の技量の無さもあり30社ほど採用試験を受けました。
その時の経験としては、「自分自身が何故落選したのかを考察し、次の採用試験で活用できるようにすること」をモットーにするのもアリなのだと思いました。どうしても落選理由がわからない場合は、選考を受けた会社に問い合わせるのもアリだと思います。

株式会社ユニオンソフトウェアマネイジメントの先輩社員

店舗オリジナル商品を販売するECサイトの設計開発

技術G
匿名
大同工業大学(現_大同大学) 情報学部・情報学科

顧客からの依頼を受け、業務で使うwebシステムの開発を行っています。

技術1グループ
匿名
中部大学大学院 工学研究科情報工学専攻

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる