鈴中工業株式会社
スズナカコウギョウ
2026

鈴中工業株式会社

建設業/土木建築/設計/コンサルタント/不動産/エコ関連
業種
建設
建設コンサルタント/建築設計/住宅/不動産
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

当社は土木・建築工事の企画、施工、コンサルティングなどの一連の流れをワンストップで担う総合エンジニアリング企業です。「価値あるものを未来へ」と挑戦を続けて110年。本当に幅広い実績があります。国道や名二環、学校、病院、橋梁やトンネルといった公共工事に加えて、商業施設、マンションなどの建築物から、ゴルフ場やサーキット場など珍しい案件まで何でも手掛けてきました。時代と共に進化と挑戦を続ける建設会社です。

当社の魅力はここ!!

事業優位性

伝えるのも受け継ぐのも、人がいるからできること

建設会社の強さや価値を測る最も重要な要素は「人」です。どれだけの技術を持った人がどれほどいるか、それこそが建設会社としての強さを表します。当社には100年以上に渡る挑戦により得た技術やノウハウがあります。これにはとても大きな価値があります。それは、今まで受け継いで来たベテランやこれから受け継ぐ若手にも、当社が常に建設会社として強くあるためには必要な宝物なのです。そして3年未満の若手技術者をとても大切にしています。この仕事の醍醐味を知る前に労働環境が原因で辞めるのは勿体無いと社長は自ら現場に足を運び、若手の不安や不満を聞くようにしています。だから、自然と現場全体で若手を大切にする風土が育っています。

事業・商品の特徴

圧倒的な技術力の高さを表す2つの事実

数ある建設会社の中でも、当社は技術力の高さに自信があります。その根拠の1つが「公共工事を受け続けていること」です。官庁から仕事を受けるには審査が必要で、技術力と経営の両方が高水準でなければなりません。さらにその施工は毎回厳しく評価されるため、当社のように全体売上の約半分を公共工事で上げ続けることは簡単ではありません。そしてもう1つが「技術者比率の高さ」です。一級土木(建築)施工管理士をはじめ、高い技術を証明する有資格者の比率が、当社の場合は70%以上と圧倒的です。当社の技術者には資格に加えて、100年以上にわたり蓄積されたノウハウや経験があります。この2つの事実が、圧倒的な技術力を誇れる理由です。

仕事内容

たった2秒に感じる3年間の想い。

第2東名高速道路の橋桁を造りました。蒲郡をはじめ、名古屋や静岡からもメンバーを集めて6人体制で、期間にして3年ほどの施工でした。そこを社員旅行で通る機会があったのですが、バスで通過するとたったの2秒。その一瞬は、担当者たちにとっては3年分の想いが詰まった2秒なのです。「あの夜は寒かったな」「あのメンバーで協力し合えてよかったな」など、成し遂げた人にしか味わえない達成感があるのでしょう。喜びと自信に満ち溢れた顔をするのです。決して楽な仕事ではありませんが、地図に残るものづくりを任されることに心を弾ませ、この仕事を粋に感じる。そんな人なら、当社では無上の喜びと成長を得ることができます。

会社データ

当社のkeyword  #年間休日110日 #完全週休2日制 #新卒離職率5%
 #福利厚生 #会員制リゾートホテル #健康診断
 #資格取得支援制度 #若手社員研修充実
 #男性育休実績あり #内々定まで最短2週間
 #創業115年目 #インフラ #経営基盤が安定 
 #施工管理 #学歴不問 #文理不問
 #先輩社員活躍 #個のスキルを磨ける #教育制度が充実
当社の紹介 私たちは創業115年目を超える、総合エンジニアリング企業です。土木・建築工事の企画、施工、コンサルティングの一連の流れをワンストップで担っています。施工実績は、国道・学校・病院など公共工事に加え、商業施設、マンションなどの建築物、そしてゴルフ場やサーキット場など珍しい案件を手がけることもあります。時代と共に進化と挑戦を続ける、高い成長性を見込む建設会社です。
当社の3つの強み 《強み1》経営基盤が安定している
《強み2》成長できる環境がある
《強み3》ワークライフバランスを実現できる

《強み1》経営基盤が安定している
当社は、官公庁案件を中心に、学校や病院と取引をしています。そのため、景気変動の影響を受けることが少なく、今後も安定した売上を維持しながら、伸長していきます。

《強み2》成長できる環境がある
当社には『資格取得支援制度』があります。一般的には『合格し資格を取得したら支給する』の条件が圧倒的に多いのに対して、当社は資格取得に積極的に挑戦してほしいので、受験時に支給しています。また、『若手社員研修が充実している』ことも強みの1つです。入社後5年間は、年に3~4回の研修を実施しており、文系出身の方であってもイチから成長できる環境があります。

《強み3》ワークライフバランスを実現できる
『完全週休2日制』『男性育休実績あり(ほぼ100%)』など、仕事とプライベートを両立できる環境が整っています。
3年未満の若手は最も大切にされる存在 当社の100年以上にわたる技術・経験・ノウハウを受け継ぎ、未来をつくるのは若手社員です。
その中でも特に入社3年未満の若手は、社内で最も重宝される存在です。
無上の喜びややりがいが得られ社会的価値も非常に高い仕事なのに、それを実感する前に労働環境面に不満を感じて辞めてしまうのはあまりにも勿体無い。だからこそ、3年未満の若手社員はとくに大切に育てます。危険が伴う場面もあるので厳しく指導することもありますが、甘やかさないのも社員を大切に思うからこそです。

会社全体で若手を大切にしている具体例として、社長の言動があります。
各現場に直接足を運び、若手が「無理していないだろうか」「困っていることはないだろうか」と様子を伺います。そしてベテラン技術者に対し「若手は早く帰してあげてくれ」と頭を下げるのです。
ベテラン技術者も会社にとっての若手の重要性はわかっているので、多少の不満はあるかもしれませんが、言う通りに早く帰してくれます。

このように、一人前の技術者となってこの仕事ならではの喜びややりがいを感じられるまで、会社として大切に育てていきますので、安心して下さい。
5年目の技術者の挑戦 実務経験が必要で、すぐには取れない資格「一級土木施工管理士」。
それをほぼ最短で取得した5年目の技術者に、名古屋の船着き場の施工を任せてみました。
最初は「自分にはまだできない」と自信がなさそうでしたが、彼なりに名古屋市や現場の近隣住民と折衝をしたり、協力会社の職人さんたちをまとめたりしていました。

そして約半年後、船着き場は無事に完成しました。
その間、社長をはじめ先輩技術者は親心もあって何回も様子を見に行っていたのですが、半年間で彼の顔つきが変わっていくのがわかりました。
成し遂げた時にはもう一人前の技術者の顔になっており、達成感と誇りに満ちた表情をしていました。それこそ会話をしなくてもわかるほどに、ハッキリとした変化でした。

私たちにとっても若手の成長はとても嬉しいですが、何よりこの経験は本人にとっての大きな財産となったはずです。
この案件よりも規模が大きな仕事はたくさんあります。難易度も上がりますが、得られる達成感もまた大きくなることは間違いありません。そんな仕事を若手にもどんどん経験させてあげたいと思っています。
事業内容 (1)土木建築その他建設工事の請負、 ならびに企画、設計および監理
(2)不動産の売買・仲介・監理および賃貸
(3)産業廃棄物収集運搬業・一般廃棄物収集運搬業
(4)建設コンサルタント業務
(5)測量に関する一切の業務
(6)砂利・砂・玉石の採取販売業務
(7)省エネ・エコ関連の製品に関する一切の業務
(8)労働者派遣事業に関する業務
(9)機械器具の販売
(10)前各項の事業に附帯する一切の業務
創業 明治43年10月1日
設立 昭和21年6月18日
資本金 1億円
従業員数 201名(令和4年6月現在)

平均勤続年数22年
売上高 125億円(2021年6月決算)
代表者 代表取締役社長 鈴木 康仁
事業所 名古屋本社【愛知・名古屋エリア】、蒲郡本店【愛知・三河エリア】、浜松支店、東京支店、穂ノ国営業所(豊川市)
関連会社 みと開発株式会社
主要取引先 【官公庁】
国土交通省、愛知県、名古屋港管理組合、日本下水道事業団、名古屋高速道路公社、名古屋法務局、名古屋市、蒲郡市、東京都、品川区、津島市、稲沢市、尾張旭市、清須市、幸田町、知多市、他市町村、公社団体 等

【民間】
スズキ(株)、スズキビジネス(株)、(株)中村精機、(株)ニデック、(株)クラベ、蒲郡信用金庫、日本郵政(株)、竹本油脂(株)、(株)丸ウ製陶所、(株)近藤製作所、タカラ梱包輸送(株)、(株)スズ木、日新鋼管(株)、(株)葵商店、日本通運(株)、西松建設(株)、日本国土開発(株)、伊藤工務店(株)、名工建設(株)、 他
沿革 ・明治43年
  愛知県蒲郡にて初代鈴木仲吉、土木建築請負業鈴仲組を創業。
・昭和14年
  初代鈴木仲吉他界につき、2代目仲吉が後継。
・昭和21年
  鈴中工業株式会社設立、鈴木仲吉社長に就任。資本金18万円。
・昭和29年
  東京都大田区に本店・本社を移転。
・昭和33年
  名古屋市中村区に名古屋支店を開設。
・昭和38年
  東京都品川区に本店・本社を移転。
・昭和39年
  浜松出張所を支店に昇格。
・昭和42年
  鈴木仲吉会長となり、鈴木孝叔社長に就任。
・昭和43年
  愛知県蒲郡市に建設業法登録の本社を移転。
・昭和53年
  鈴木孝叔他界につき、鈴木啓允社長に就任。
・昭和57年
  愛知県豊橋市に豊橋営業所を開設。
・昭和61年
  名古屋市中村区に建設業法登録の本社を移転。みと開発株式会社設立。
・昭和63年
  横浜市鶴見区に横浜営業所を開設。
・平成6年
  高橋治朗社長に就任。
・平成11年
  愛知県蒲郡市に商法登録の本店を移転。
・平成12年
  高橋治朗会長となり、鈴木康仁社長に就任。
・平成12年
  ISO9000 認証取得。
・平成14年
  ISO14000 認証取得。
・平成15年
  名古屋市エコ事業所登録。穂の国営業所開設。
・平成18年
  東京北営業所開設。
・平成23年
  茨城営業所開設。
・平成26年
  名古屋市中区に本社を移転
・平成30年
  蒲郡市元町に本店を移転
・令和2年 
  創業110周年
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)