株式会社トライアンフトライアンフ

株式会社トライアンフ

ITサービス・インターネット関連・情報・通信・保守メンテナンス
業種 インターネット関連
情報処理/各種ビジネスサービス
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術部
福井 祐斗(29歳)
【年収】非公開
これが私の仕事 一人ひとりの活躍できる業務を見極める
フィールドエンジニア職は企業に出向いて、パソコンの設定や設置・保守業務などを
行う職種です。私は現在キッティングというパソコンの事前設定の管理者として、納期の
進捗管理や調整・納品などを行っています。管理者として仕事をすることで、「この人にはこの業務が向いている」など、適材適所を見極める力が養われたと感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
喜んでいただけるのはやっぱりうれしい
直接お客様から感謝をして頂けることが、この仕事のいいところでやりがいのひとつだと思います。指示書に沿って仕事をしただけだったのですが、お客様がすごく喜んでくださり、「ありがとう」と感謝の言葉を頂けたこともありました。特別なことをしたつもりはなかったのですが喜んでいただけるのはうれしいですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き PCだけではない!広くIT業界を知ることができる
もともと学生時代にITを専攻していたので、この業界に興味を持っていました。
トライアンフはPCだけでなく、多くのデバイスに触れることができるので、色々な経験ができると思い入社を決めました。
 
これまでのキャリア 2018新卒

この仕事のポイント

職種系統 カスタマーエンジニア
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

インターンは参加したほうが良いと思います!実際に体験することで、その会社の雰囲気や業界のことを深く知ることができるので、就職活動においてとてもアドバンテージになりますよ!

株式会社トライアンフの先輩社員

企業様のIT環境を整えるお仕事です

技術部
上田 隆文

コミュニケーション力が大切なお仕事

技術部
竹内 翔吾

学生さんと関わるお仕事です

経営企画室 人事
松井 飛樹
名城大学

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる