株式会社トライアンフ
トライアンフ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トライアンフ

ITサービス・インターネット関連・情報・通信・保守メンテナンス
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
情報処理/各種ビジネスサービス
本社
愛知

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

健康に配慮できるIT会社か、という視点

トライアンフ代表の日向です。
IT業界で働きたいっ!でもIT業界って、あの「デスマーチ」のIT業界だよね?不健康なんじゃないの?
みたいな疑問をもっている就活生に、ちょっとした業界研究の方法をお伝えします。

それは、企業が「人的資本経営」とか「健康経営」に向き合っているかどうかって視点。
良く知られているように、IT業界はめちゃくちゃ多くのメンタル不調者を出しまくる業界だったと思います。でもそれは、IT業界に属する全部の会社ってわけではないんだと思います。
ゼッタイ、ものすごく偏りがある。

まず前提として、カスタマーエンジニアって職種は、プログラマーと違ってお客様先を動き回るので、同じエンジニアでもフィジカル要素が強い。職種の壁みたいなものはそもそもある。
その上で、会社って単位で見ると経営が人にどれだけ向き合っているかは、大きな要素になると思う。やっぱり身体的に健全で健康であるって事は、生活面とか社会面も含めて、家族や会社の支援や理解がある影響を大きく受けるものだからね。

その最近のエビデンスの一つは、健康経営優良法人の認定とかに出ると思う。まぁ、経産省や厚労省もめちゃめちゃプッシュしているから、とりあえずちゃんとやろうかなって企業は取得を考えるものなのね。IT業界の経営者に響いているかはちょっとよくわかんないけど。

しかし、うちの会社は、昨年から、業務外で運動した時に出す「健康増進手当」。お昼大等の補助「チケットレストラン」導入、年間休日の増加など、打ってきた手が評価されたのは素直に嬉しくて、大変だけど、ちょっとずつ会社が良くなっているのを社員も社会も喜んでくれてて良いなぁと思います。
うん。経営者冥利に尽きるね!

業界研究の参考にしてもらえると嬉しいです!

25/03/25 09:00

社風・職場環境

同じ「社風・職場環境」内の最新記事

マーダーミステリー

カンボジアに図書館建設!

トライアンフの社風は?

前の記事 | 次の記事
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

仕事内容(3)

待遇・制度(7)

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

面接・選考(20) New

ぶっちゃけ情報(3)

就活アドバイス(14)

その他全般(9)

最新の記事

25/04/28 17:00
トライアンフの履歴書はデータでの提出をお願いします

25/04/27 17:00
スーツでの失敗談

25/04/26 17:00
金融教育【初級編】

25/04/25 17:00
メンター制度

25/04/24 17:00
あなたの経験を聞く理由

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社トライアンフに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トライアンフに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)