株式会社トライアンフ
トライアンフ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トライアンフ

ITサービス・インターネット関連・情報・通信・保守メンテナンス
  • OpenES
  • 正社員
業種
インターネット関連
情報処理/各種ビジネスサービス
本社
愛知

人事ブログは、掲載企業各社が独自に発信する情報です。内容に関するご質問等は、直接掲載企業にお願いいたします。

全 40 件/ 1-30件表示 前のページ12次のページ

新卒の研修について new

お疲れ様です、人事の松井です。今回は新卒の教育に関して説明をさせていただきます。研修に関しては不安に感じる部分も多いでしょうし、実際に多くの質問をいただいています。また、トライアンフでは文系や未経験者…続きを読む

25/04/02 17:00

待遇・制度

トライアンフの業務について

お疲れ様です、人事の松井です。トライアンフの仕事に関して簡単に説明させていただきます。トライアンフはカスタマーエンジニア、フィールドエンジニアと呼ばれる働き方をしています。まず、知ってほしいのがトライ…続きを読む

25/04/01 17:00

仕事内容

就職活動のミス?

人事の松井です就職活動のミスというテーマで書いていきたいと思います個人的に周りの人を見ていて一番のミスだと思っているのは、自分の意思で決めずに最終的な決定をすることだと思っています。つまり、「○○さん…続きを読む

25/03/31 17:00

面接・選考

忙しくてメールの返信が出来ないときの対処法

お疲れ様です、人事の松井です。連絡頻度の重要性に関して話していきます。学生の皆さんは毎日大量のメールが届いていると思うので、すべてのメールを読んで返信するのに時間がかかると思います。こちらからしても学…続きを読む

25/03/30 17:00

就活アドバイス

履歴書で書いてほしいこと

お疲れ様です、人事の松井です。履歴書で書いてほしいことを紹介します。正直な話、どれくらい成果を挙げたのか?はそこまで重要じゃありませんむしろその成果を挙げるために自分がどんなことを考えて行ったのか?み…続きを読む

25/03/29 17:00

面接・選考

適性検査について

お疲れ様です、人事の松井です。適性検査について話していきます。トライアンフでは学力や資質がわかるようなテストを適性検査で行っています。学歴とかを気にしている会社ではないですが、最低限の学力は求めていま…続きを読む

25/03/28 17:00

面接・選考

マーダーミステリー

トライアンフ代表の日向です。新入社員12か月研修行ってきました!毎年10名を目指して行っている新卒採用、24卒は5名しか承諾貰えなかったんですよねー。残念。でも、今年の5名は全員1年間続きまして、年度末の12か…続きを読む

25/03/28 09:00

社風・職場環境

綺麗な面接じゃなくて良いよ

お疲れ様です、人事の松井です。面接は完璧じゃなくても良いよって話をします。面談をするときに完璧に準備をして、ミスをしちゃいけないんじゃないか…みたいなことを思ったことはありませんか?結論から言うと、ミ…続きを読む

25/03/27 17:00

面接・選考

年度末!

トライアンフ代表の日向です!今日の最終面接、ようやくひと段落できまして、ふと気が付くと今日って年度末だったなぁって改めて思いました。ちょっと時間できたから、YouTubeでも撮ろうかなどうしようかな、と思っ…続きを読む

25/03/27 00:00

就活アドバイス

メールで最低限書いてほしいこと!

お疲れ様です、人事の松井です。今回は、メールで最低限書いて欲しいことに関して話していきます。大前提押さえておきたいのはメールとLINEは違うということです。メールを書く際に最低限書いてほしいことは、誰から…続きを読む

25/03/26 17:00

就活アドバイス

不安な時のメンタルコントロール法

お疲れ様です、人事の松井です。不安なときに使えるメンタルコントロール法について紹介します。人間って不安な時に頭の中のワーキングメモリーがいっぱいになるんですよね、頭の中が不安で埋め尽くされている状態で…続きを読む

25/03/25 17:00

ぶっちゃけ情報

健康に配慮できるIT会社か、という視点

トライアンフ代表の日向です。IT業界で働きたいっ!でもIT業界って、あの「デスマーチ」のIT業界だよね?不健康なんじゃないの?みたいな疑問をもっている就活生に、ちょっとした業界研究の方法をお伝えします。それ…続きを読む

25/03/25 09:00

社風・職場環境

社長が実践!拠点運用手法

お疲れ様です、人事の松井です。社長の日向が実践していた拠点運用手法について話していきます。詳しい話は社長の日向から聞いてください。その中でもPDCAの紹介をします。社長の日向は【PDCAはDOから始める】といっ…続きを読む

25/03/24 17:00

仕事内容

カンボジアに図書館建設!

株式会社トライアンフ代表の日向です!今日は、うちの会社の魅力について、ちょっと書こうと思います!当社の当社のCSR「企業の社会的責任」活動の一環で行っているカンボジアでの小学校併設図書館の建設について・…続きを読む

25/03/24 10:54

社風・職場環境

トライアンフの強みって?【QTCモデル】

お疲れ様です、人事の松井です。今回はトライアンフの強みについて話していきます。トライアンフではQTCモデルが強みです、QTCモデルについて紹介をしていきます。Qは品質(Quality)、Tは納期(Time)、Cは価格(Co…続きを読む

25/03/23 17:00

事業内容・会社概要

iDeCoって知ってる?補助制度の紹介

お疲れ様です、松井です。本日はiDeCoの補助制度について話していきます。そもそもiDeCoってなんのことか知っていますか?iDeCoは個人型確定拠出年金のことで言葉の通り年金制度のことです。国民年金とか厚生年金と…続きを読む

25/03/22 17:00

待遇・制度

トライアンフには奨学金制度で返済が楽になります

お疲れ様です、人事の松井です。本日は奨学金補助制度について話していきます。奨学金補助制度ってのは簡単に言うと年間30万円ほど奨学金の補助をしますよっていう制度JASSO代理返還制度という制度も併用できこちら…続きを読む

25/03/21 17:00

待遇・制度

「就活のメール管理が大変…」って人へのアドバイス

お疲れ様です、松井です。就活時のメールの管理方法についてのお話をします。就活の時ってめちゃくちゃたくさんのメールが来て大事なメールを見逃したりしていませんか?しかも迷惑メールに大事なメールが入っている…続きを読む

25/03/20 17:00

就活アドバイス

業界研究って突き詰めて言うと・・

トライアンフ代表の日向です!業界研究というのは、まず1社を深く知るのは実は一番の近道。データを並べて色々見るのも、もちろん大事なんだけど、表面の数字で見られることはその業界のホンの表層の一部。その業界…続きを読む

25/03/20 00:00

就活アドバイス

トライアンフの選考の流れ

お疲れ様です、松井です。本日は選考スケジュールに関して書いていきます。過去にも伝えましたが大事な話なので何度も伝えます。ざっくり言うとエントリー→会社説明会→適性検査→一次面接→最終面接→内定の流れで…続きを読む

25/03/19 17:00

面接・選考

「この学生良いね~」と個人的に思う人

お疲れ様です、松井です。今回は面接してみて「この子良いな」と思う学生について話していきます。具体例を混ぜて話している、聞く時の態度が良い、笑顔が素敵、トライアンフのことが好き、長期的に働いてくれそう、…続きを読む

25/03/18 17:00

面接・選考

入社意欲の高さを伝えるには?

お疲れ様です、松井です。今回は入社意欲についての話をしていこうと思います。やっぱり採用側からすると入社意欲が高い学生が欲しいですでも、入社意欲が高いというのはどうやってアピールすれば良いのでしょうか?…続きを読む

25/03/17 17:00

面接・選考

内定後にやっておくと良いことは?

お疲れ様です、松井です。本日は内定後にやっておくと良いことについて話します。よく質問がある「内定後にやっておくことはありますか?」に対する一つの回答をします。内定後にやっておくと良いことそれは、、、”…続きを読む

25/03/16 17:00

就活アドバイス

【まずは追加】トライアンフの公式ライン

お疲れ様です、人事の松井です。今回は、トライアンフの公式LINEの紹介です。ポイントとしては・各種SNSやホームページをすぐに確認することが出来て企業分析が楽・就活に役立つYouTube動画が送られてくるので何…続きを読む

25/03/15 17:00

事業内容・会社概要

トライアンフの社風は?

お疲れ様です、松井です。トライアンフの社風について話していきます。まあ、社風って人によって感じ方が違いますし言葉では伝わらない部分も多いですが僕の主観で話していきます。簡単に表すなら「仕事中は仲が良く…続きを読む

25/03/14 17:00

社風・職場環境

就活って何やればよいの~???

お疲れ様です、松井です。就活でやっておくべきこと8選をサイトで見かけたのでその情報をもとにトライアンフの話をしていきます。そのサイトには就活前に自己分析、企業研究、試験対策、OB訪問、インターンシップ参…続きを読む

25/03/13 17:00

就活アドバイス

企業研究はSNSが良い!?

お疲れ様です、松井です。本日は、トライアンフのSNSについて紹介します。トライアンフではTwitter、YouTube、Facebook、InstagramなどのSNSを使用しております。新卒に直接関係があるSNSはYouTubeかなと思います。S…続きを読む

25/03/12 17:00

ぶっちゃけ情報

その長所本当?

お疲れ様です、松井です。自分の長所を伝えるときに大事なことを書いていきます。長所を伝えるときに大事なことはズバリ「具体的に話すこと」です。例えば「リーダーシップがあります」と言われても本当にリーダーシ…続きを読む

25/03/11 17:00

面接・選考

名古屋本社の雰囲気

お疲れ様です、人事の松井です。本日は、名古屋本社内の雰囲気について話していきます。まずは、ちょっとしたことでも話せる雰囲気です、雑談をする機会は多いですし楽しく仕事が出来ています。もちろん仕事なのでし…続きを読む

25/03/10 17:00

社風・職場環境

オンライン面接での注意点

お疲れ様です、人事の松井です。本日はオンライン面接での注意点を話していきます。実際に会うのとオンラインでの面接とでは少し異なる部分があるので自分自身を振り返ってチェックしてみてね。1つ目は部屋が綺麗か…続きを読む

25/03/09 17:00

面接・選考
全 40 件/ 1-30件表示 前のページ12次のページ
記事カテゴリー

事業内容・会社概要(3)

仕事内容(2)

待遇・制度(3) New

社風・職場環境(6)

社員紹介(1)

面接・選考(12)

ぶっちゃけ情報(2)

就活アドバイス(9)

その他全般(2)

最新の記事

25/04/02 17:00
新卒の研修について

25/04/01 17:00
トライアンフの業務について

25/03/31 17:00
就職活動のミス?

25/03/30 17:00
忙しくてメールの返信が出来ないときの対処法

25/03/29 17:00
履歴書で書いてほしいこと

月別の記事

2025年04月の記事

2025年03月の記事

掲載開始:2025/01/27

株式会社トライアンフに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トライアンフに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)