株式会社トーモク
トーモク

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社トーモク

段ボールや紙器等の製造を手がけている総合パッケージメーカー
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
紙・パルプ
印刷関連
本社
東京

先輩社員にインタビュー

K.K
【出身】駒沢大学  文学部 歴史学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 信頼関係を築き、共に成長する営業!
トーモクで営業を担当して2年目。段ボールの販売、既存のお客様へのルート営業が中心です。お客様のニーズを丁寧にヒアリングし、新商品のセット提案など、売上拡大に繋がる提案を行っています。営業として、お客様との信頼関係を築き、課題解決に貢献することが私の仕事。時には難しい要望もありますが、お客様の期待に応えられた時の達成感は大きいです。最高売上は200~300万円 達成することができました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様との信頼関係を深め、共に成長を喜べる瞬間
日頃からお付き合いのあるお客様から、「実は、来月から新商品を発売することになったんだ」と、誰よりも早く情報を共有していただけたことがありました。発売に向けて、お客様と一緒にパッケージのデザインやサイズ、強度などを検討し、試行錯誤を重ねて最適なものを作り上げることができました。新商品が店頭に並び、お客様から「おかげで、売れ行きも好調だよ!本当にありがとう!」と感謝の言葉をいただけた時は、お客様との信頼関係を築けたことを実感し、大きな喜びを感じました。お客様のビジネスの成功を、共に喜べる瞬間が、この仕事のやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 安定基盤と挑戦できる環境!トーモクで、社会を支える仕事をしよう!
トーモクを選んだのは、安定した基盤と、社員が長く安心して働ける環境があるからです。段ボールは、食品や日用品など、生活に欠かせないものを支える重要な役割を担っており、景気に左右されにくい安定性も魅力です。また、福利厚生制度が充実しているだけでなく、社員一人ひとりの成長を応援してくれる風土も、長く働きたいと思える理由です。実際に働いてみると、福利厚生が充実しているだけでなく、若手にも挑戦の機会を与えてくれる風土も、長く働きたいと思える理由です。名だたる大手企業との取引が多く、自分の提案が多くの人の手に届くやりがいも感じています。
 
これまでのキャリア 営業として、既存顧客へのルート営業が中心です。お客様のニーズに合わせ、段ボールや包装資材を提案しています。1年目は営業の基礎を学び、2年目から担当顧客を持ち提案しています。

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

インターンシップや職場見学に参加することがおすすめです。実際に働くことで、企業の雰囲気や仕事内容を深く理解できます。トーモクは、福利厚生が充実しているだけでなく、若手にも挑戦の機会を与えてくれる会社です。ぜひ、積極的にチャレンジしてください!

株式会社トーモクの先輩社員

お客様の課題を解決する、提案型の法人営業

I.K

短納期が求められる、スピード感と正確性が重要な事務

O.N

段ボール製造の要!

T.Y

掲載開始:2025/01/27

株式会社トーモクに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社トーモクに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)