グローバルピッグファーム株式会社
グローバルピッグファーム

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

グローバルピッグファーム株式会社

和豚もちぶた/ハム工房ぐろーばる/流通・卸売/養豚農場
  • 正社員
業種
農林
商社(食料品)/食品/その他専門店・小売
本社
群馬、福島
残り採用予定数
5名(更新日:2025/09/11)

先輩社員にインタビュー

食肉製造部
S・K
【出身】東京農業大学  生物産業学部 食品科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 より良い商品を作りたい! その思いがモチベーションに
ウィンナやハムなどの加工品の製造、加熱時間や温度といった製造管理、効率よく作業を進めるための製造計画の作成が主な仕事内容です。その中で、とくに注力しているのは、「安全・安心な商品を製造する」ことです。X線などによる確認はもちろんのこと、梱包作業を行うクリーンルーム、発送室、お店の品出しの際の目視確認という、人の目による徹底したチェックを行うことで、商品のクオリティーを高めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声を直接聞ける
直売所はお客様の声が直接いただけます。毎年、ボンレスハムを買ってくださるお客様が「今年買ったものが一番美味しかった」と言ってくださった時は嬉しくて、来年はもっと美味しいハムを作ろうという励みになりました。もちろん、厳しい意見をいただくこともありますが、その時は現場のスタッフと改善策を話し合います。プラス、マイナスどちらの意見も「もっと良い商品を作ろう」というモチベーションになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 日本一おいしい豚肉をつくろう!
北海道での大学時代、キャベツの収穫などのアルバイトを経験し、農業に対する興味は持っていました。卒業後は食品小売業に就職しましたが、妻の実家がある群馬へ転居する際、「子どもに誇れる仕事に就きたい」と考え、「日本一おいしい豚肉を作ろう」という会社の理念に惹かれて、入社を決めました。子どもがアレルギーだったことなどから、農場からハム工房に異動させていただきました。
 
これまでのキャリア 2018年入社

この仕事のポイント

仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

ハム工房は食品小売業、食品卸売業、食品製造業を兼ねており、食品衛生や小売業に関する知識が必要となるため、工房独自の勉強会を定期的に実施しています。知識の有無ではなく、やる気さえあればできる仕事です。お互いがサポートし学びあえる環境ですので、一緒に成長していきましょう。

グローバルピッグファーム株式会社の先輩社員

豚の成長を間近で見られることが一番の魅力!

直営農場 離乳舎
T・I

育てる、食べるに感謝を

直営農場 肥育舎
R・T

日本一おいしい豚肉をつくろう!

直営農場 分娩・離乳舎
K・M

目指すのは、「オンリーワン」の獣医師

獣医コンサル部
T・Y

養豚場で働く人たちと二人三脚で歩む仕事です!

獣医コンサル部
F・I

プロジェクトチームの一員としてやりがいを実感

研究開発部
R・A

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

グローバルピッグファーム株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

グローバルピッグファーム株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)